【まとめ】秋田県ラーメンマップ&レビュー記事・感想記事まとめ【随時更新】

じゃんご
じゃんごブログでご紹介したラーメン店をマップにしました!随時更新しています!

操作方法
  • ピンをチェックすると、ラーメン店の「推しポイント」と「レビュー記事リンク」が見れます
  • スマホ版Googleマップアプリで見ると、リンクに飛べない可能性があります

ご協力ありがとうございます!
コラボにご協力くださった皆様👇

しんめん
【じゃんごブログコラボ:しんめん】

佐藤
【じゃんごブログコラボ:サラリーマン佐藤】

めん太郎
【じゃんごブログコラボ:めん太郎】

【まとめ】秋田県ラーメン店 レビュー記事

じゃんご
じゃんごブログでご紹介したラーメン店の「レビュー記事」まとめ👇

潟上市

店名(記事リンク) 推しポイント
万松 ①チームワークが素晴らしいスタッフさん
②具沢山で美味しいチャンポンがオススメ
③味濃いめでボリューム満点の料理
藤茶屋 ①中華蕎麦と煮干中華の二大看板メニューがどちらも軍配付けれない程安定していて美味い
②中華蕎麦は鶏、貝、昆布と出汁の良いとこ取りかつ具材どれ一つも妥協無き品質で提供
③サイドメニューの茶飯や肉飯のこだわりとメニュー全般の提供器を事前に温めて提供する「ひと手間」を忘れない丁寧なオペレーション

秋田市

店名(記事リンク) 推しポイント
①早朝営業 朝7時〜
②飯島店イチオシの塩ラーメン
③シャキシャキネギと食べ応えチャーシューにパンチの効いた濃厚なスープ
①煮干しラーメンのバリエーションの豊富さ
②二郎系、油そばと多様なニーズに応えれるところ
③学生割など近隣コミュニティにも配慮している点も〇
①何と言っても店主の人柄
②使うネギの量と厚切りチャーシューの量に対するコスパ
③豊富なサイドメニュー
麺の朧(めんのおぼろ) ①お洒落な雰囲気のこだわりの店内
②比内地鶏を贅沢に使った鶏出汁ベースのスープのクオリティ
③開発メニューと合わせた次なるメニューへの期待
二代目支那そば与力
①三大メニューの確立と全てのバランスの良さ(支那そば、ニラそば、ジャージャー麺)
②ワガママオーダーへの柔軟な対応力(カスタマイズOK)
③店主と看板娘の人柄と接客の心地良さ
RAMEN TOKI
①味噌ラーメン専門店の味噌スープクオリティ
②RamenAoの2号店だけあって日々のメニュー開発のバリエーションと探求心は間違い無し
③洋食屋出身の店主が手掛ける圧倒的な主役級のサイドメニューの数々
人にやさしく
①豚骨系、煮干系、二郎系と多彩なメニューとどれも一級のクオリティ
②豚ラーメンの圧倒的ボリュームとワシワシの極太麺の融合
③系列店舗でしか提供していない「コツコツ」が見た目も味も大満足のトッピングの王様
博多ラーメン ぞんたく
①秋田で食べれる「本場の博多とんこつラーメン」の味
②白濁のとんこつスープに極細麺がベストマッチ
③紅ショウガ、辛子高菜、いりごまの卓上追加で味変も楽しめる
末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店
①秋田の誰もが知っているソウルフード
②深夜のシメラーにぴったりの濃い口醤油の味付けとヤキメシの組み合わせ最強
③ネギ入れ放題のサービスがありがたい
らーめん秋田 ひない軒
①比内地鶏スープの圧巻のクオリティ
②丁寧に仕上げたスープに麺が調和する
③地鶏らーめんのコリコリの鶏肉が病みつき
①「醤油らぁ麺」を中心としたどれも妥協の無い仕上がりのレギュラーメニュー
②毎日日替りで提供する限定メニューのバリエーションの豊富さとサイドメニューの創作丼ぶりが秀逸
③創造力豊かな店主の日々ラーメンに賭ける姿勢に脱帽
与作ラーメン
①正油ラーメンの漆黒醤油スープの圧倒的クオリティ
②スライスチャーシューたっぷりのコストパフォーマンス
③移転前後変わらぬ店主の温かい接客
ラーメンはち
①惜しまれつつ閉店した某有名店のメニューを忠実に再現しつつ更に進化させている点
②野菜ベースに特製韓国唐辛子をブレンドした中毒性抜群の秀逸スープ
③来店者の9割が頼む「はちしょうゆ」「はちみそ」の商品ブランド力
自家製麺 5102(こてつ)
①なんといってもお洒落過ぎる店内
②店主のこだわりが詰まった豊富なメニューのバリエーション
③秋田でも秀逸なセメント系泥煮干スープのクオリティ
仲江戸
①何よりも注文から着丼までの提供スピードが早い
②鶏ガラベースのスープにあっさり醤油ダレが美味く辛味噌を溶かしていくと最高に美味い
③卓上の酢を入れてアレンジするとさらなる旨味が増します
竹本商店つけ麺開拓舎
①熱々の石焼器で提供されるつけダレのお陰で最後まで熱盛つけ麺が食べられる
②高級食材伊勢海老を惜しみなく使用した超濃厚つけ麺
③つけ麺以外のメニューも豊富でどれも圧巻の品質
室蘭ラーメン八屋 本店
①食べ応え抜群のチャーシュー
②濃いめのしっかりスープ
③主役級の名脇役 チャーシューライス
桜木屋 秋田店
①二大看板メニュー「ニラそば」「広東麺」のブランド確立
②注文から提供までのスピード感溢れるオペレーション
③いつも安定した味にムラが無い品質
NOODLE BAR オクト
①東京のどみそを彷彿させる質の高いみそらーめんが看板メニュー
②毎月の限定メニューがとても美味くその時のトレンドをとらえている
③トッピングやサイドメニューも豊富で色々な組合せが楽しめる
中華麺食房 三宝亭 八橋店
①酸辣湯麺をはじめ五目旨煮麺とどれも看板メニューが美味い
②チェーン店でありながらどの店舗でも統一クオリティで提供できている点
③炒飯は特別な試験を受けたものだけが作れる位の美味さ
天下一番 保戸野店
①看板メニュー「スタミナラーメン」は粗ひき肉とニラが大量に入っていてパンチがあって本当に美味い
②ご飯ものや定食メニューもかなりのラインナップと何といってもボリュームに大満足
③朝ラーも対応しており、通し営業でどんな時間帯のお客様にも対応できる
ラーメンショップ河辺
①長年愛される安定した美味しさ
②チャーシューメインと言っても過言ではないチャーシューの美味さ
③小上がりもあり子供連れの家族も入りやすい◎
らぁ麺今野
①昼と夜営業で違うメニュー提供で飽きさせないところ
②鶏煮干や鴨等の食材の旨味を最大に活かしたメニュー
③サイドメニューは都度日替りでどれもクオリティ高い秀逸な丼ぶりが特徴
五右エ門
①看板メニューのあんかけチャンポンは醤油の餡と具沢山で是非ともオススメ
②昼営業と夜営業は近隣店舗含めてありがたい
③これが元祖あきたチャンポンと言えるブレないチャンポンそのもの
麺屋蓮
①秋田でここまでドロドロの濃厚魚介つけ麺は珍しい
②バジル塩、鶏白湯塩と塩系メニュー充実
③サイドメニューの茶碗カレーや塩チャーシュー丼もオススメ
室蘭ラーメン八屋 外旭川店
①なんと言っても極厚チャーシューが食べ応え抜群で美味い
②味の濃さ、麺の量、油の量、その他何でも叶えてくれるワガママオーダーへの対応力
③看板サイドメニューのチャーシューライスがメインメニューに匹敵する人気

由利本荘市

店名(記事リンク) 推しポイント
麺屋 新月
①唯一無二のまぜそばはジャンク系の王道トッピングで激推し
②貴重な通し営業店
③パリパリの皮で中はしっとりの激ウマ餃子も激推しの一品
北海道らーめん おやじ 本荘店
①クリーミーな濃厚スープ
②野菜の甘さもある北海道らーめん
③麺は本場、北海道札幌市の小林製麺さんの美味しい麺

大仙市

店名(記事リンク) 推しポイント
RAMEN MOSH
①まぜそばのクオリティが圧倒的過ぎる
②混ぜ用の鍋を事前にバーナーで炙る手間を加え仕事が本当に丁寧
③このエリア屈指の濃厚スープ提供店にて近隣へ訪れた際は必食のお店
Ra-Men HARA8
①大曲で飲んだ後は、ここで〆ラーメン
②魚介豚骨のドロドロスープが旨い
③優しいご夫婦でアットホームな雰囲気のお店

美郷町

店名(記事リンク) 推しポイント
麺屋はじめ
①秋田では唯一無二の和歌山ラーメン提供店
②毎月の限定メニューがバリエーション豊富かつどれも一級品のクオリティ
③店主の温かい人柄に美郷町まで訪れたくなる名店です
ろくごうドライブイン
①家族連れでも入りやすいお店
②ボリュームも良く、種類豊富なメニュー
③麺も良いですが、定食もおすすめ

横手市

店名(記事リンク) 推しポイント
ラーメンだいおう
①爆風辛みその甘辛スープが特徴的
②濃い目が好きなら新潟みそ
③ラーメンのお供にMMライス(肉味噌ご飯)
麺條 廣龍(こうりゅう)
期間限定のコラボメニュー
ビストロホームメイド
①世界のたっちゃん(店長さん)に会える
②朝6時から美味しい朝ラーが食べられる
③おしゃれな店内で気分も上がる
だしと麺
①鶏×貝のWスープ
②喉越し抜群のストレート麺
③旨みスープに浸したワンタン
麺彩ふみのや
①横手の味噌ラーメンの先駆者
②駅前にあるアクセスの良さ
③味噌一つとってもメニューのバリエーションが豊富で飽きない仕掛け
ラーメン男寿狼 R13
①土日は質の高い朝ラーが食べられる点
②県内では珍しい鶏骨ラーメンが食べられる点
③二郎系含めてメニューバリエーション豊富で常に先端のトレンドを取り入れているお店
北海屋
①酸味×辛味×旨み=最強のコラボ
②リピ確の肉チャー
③自分好みにカスタマイズ可能なメニュー揃い
街食堂くらん
①横手では貴重な二郎系のパンチあるメニュー提供店
②味のレパートリーが豊富で飽きないラインナップ
③横手駅前の抜群の立地+貴重な夜営業店
そうま
①長きに渡り愛させれる名店
②シメにぴったりなこってり系
③2軒目としても利用できる便利性
めん丸 十文字店
①バラエティ豊かなメニュー
②飲めるラーメン屋
③サラリーマンの味方「夜営業」
Noodle Shop KOUMITEI 香味亭(こうみてい)
①限定の比内地鶏と鴨出しの透き通ったスープはあまりにも贅沢
②オマール海老味噌ラーメンを始めとする高級食材ラーメンが推しメニュー
③店主のラーメンへの情熱は妥協なき仕上がりのラーメンを日々提供してくれる
ヒンナ
①本場に劣らない味のクオリティ
②横手の食材を使った地元密着型のお店
③大人数も大歓迎な個室完備

湯沢市

店名(記事リンク) 推しポイント
藤田屋 湯沢店
①横手店・湯沢店とあり県南の「辛味噌」文化を支える名店
②名物辛味噌ラーメンは後入れ辛味噌を徐々に溶かしていくスタイルでスープの幅が広がる
③餃子をはじめとするサイドメニューも充実していてご家族連れにも適応してる

 

秋田を一緒に盛り上げるライターを探しています

  1. 自分のSNSと連動OK
  2. 取材依頼はじゃんごが行います
  3. ワードやGoogleドキュメントでの入稿OK
じゃんご
はじめての方でも大歓迎(´っ・ω・)っ 取材に集中できる現場環境を用意しています!

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です