2025年8月2日、YouTubeチャンネル「じゃんごTV」のまち歩き企画第4弾が公開されました。
今回訪れたのは、秋田県仙北市。観光地として有名な角館のなかでも、あまり知られていない“隠れスポット”を紹介しています。
暑い日の観光中に、偶然見つけた場所が心を癒す空間だった——そんなリアルな体験をもとに、実際の様子を動画でお届けしています!
緑に包まれた癒しの美術館「角館町平福記念美術館」

今回のロケ地は「仙北市立角館町平福記念美術館」。
春の観光シーズン、暑さに耐えながら休憩場所を探していたじゃんごが偶然見つけた、まさに“癒しのスポット”です。

敷地内は豊かな緑に囲まれており、日差しをやわらかく遮ってくれる木々、澄んだ空気、そして静けさが特徴。
まるで森の中に佇む美術館に迷い込んだような感覚になれます。
現実なのに非現実的!?まるでRPGの世界
この美術館、外観がとても印象的。
まるでファイナルファンタジーの世界に出てきそうな建物で、「ここって本当に現実なの?」と思ってしまうような雰囲気です。


じゃんご自身、以前横手市役所を「ゲームの世界みたい」と紹介したことがありますが、この場所もそれに勝るとも劣らないロケーション。
美術館としての魅力はもちろん、その佇まい自体がフォトスポットとしても楽しめます。
実際の様子はYouTubeでチェック!
じゃんごTVでは、美術館の雰囲気や周辺の様子を動画でたっぷり紹介しています。
まだあまり知られていないこの隠れた名所、ぜひ動画をチェックして、次の旅先候補に加えてみてください!
👉【動画はこちら】
https://youtu.be/KpXnGe8ZGgU
あわせて読みたい