【大仙市】話題のラーメン店「鬼そば藤谷総本店」で味噌&塩の2杯麺活!本日の麺道・めん太郎

めん太郎
【じゃんごブログコラボ:めん太郎】

秋田県横手市在住。
麺道の極意を極めるため、秋田県を中心に麺活中!

「鬼そば藤谷総本店」で感じる“鬼”級の満足感!

a写真:@mentaro_akita

めん太郎
「鬼そば藤谷総本店」さんの推しポイントは…

  1. 世界が認めたコクのある味噌
  2. 淡麗で味わい深い鬼塩
  3. 1人で厨房に立っているとは思えない脅威の回転率

1杯目は人気メニュー「世界の炙り鬼味噌らぁ麺」

テレビでも話題となっている「鬼そば藤谷総本店」へ。念願の初訪問です!

1杯目は人気No.1の「世界の炙り鬼味噌らぁ麺」。

「世界の炙り鬼味噌らぁ麺」写真:@mentaro_akita

着丼と同時に立ち上る香ばしい味噌の香りに、食欲は一気にMAX!

炒め野菜の甘みと旨みがスープに溶け込み、濃厚ながら重たさを感じさせない絶妙な仕上がり。

太ちぢれ麺との絡みもよく、口いっぱいに旨さが広がります!

この一杯、まさに名実ともに看板メニューといえる存在感でした!

2杯目も大当たり!繊細な塩味の「鬼塩らぁ麺」

なんと今回は2杯目も注文!

「鬼塩らぁ麺」は、表面に黄金色の鶏油が美しく輝き、見た目から上品な一杯。

「鬼塩らぁ麺」写真:@mentaro_akita

口に含むと、鶏の旨みがじんわりと広がり、丁寧なスープ作りが伝わってきます。

中細ストレート麺との相性も抜群で、ネギやメンマの食感がアクセントに。

2杯目でも全く飽きのこない完成度の高さに驚きました!

 

さらにサイドで頼んだ「チャーシュー丼」も絶品。

「チャーシュー丼」写真:@mentaro_akita

小ぶりにカットされたチャーシューがたっぷり敷き詰められ、卓上の七味をふって食べると、口の中が旨みの大爆発!これぞ“鬼”級の満足感です。

本日も大満足。ごちそうさまでした!

店舗情報

  • 店名:鬼そば藤谷総本店
  • 住所:秋田県大仙市長野高畑95-1 道の駅なかせん

めん太郎
ブログで紹介しきれないラーメンの写真は、インスタグラムで公開中!写真を見て、あなたも今日の一杯を決めましょう!

 

この投稿をInstagramで見る

 

めん太郎(@mentaro_akita)がシェアした投稿

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です