2025年8月4日に公開されたYouTube「じゃんごTV」まち歩き企画の第6弾では、夏の秋田県仙北市・角館を散策!
今回は、ひんやり美味しい「かき氷」を楽しみながら、地元おすすめのカフェ・スイーツ情報もたっぷりお届けしています。
今回はその様子を、ブログでもご紹介します。
目次
「まるかわ」のかき氷でひと休み
まず訪れたのは、角館武家屋敷通り沿いにある飲食店「まるかわ」さん。

平打うどんが有名なお店ですが、夏限定の「かき氷」ののぼりにひかれて立ち寄ってみました。
暑い日差しのなかで見つけた“氷”の文字。これはもう、かき氷を頼むしかありません。
ブルーハワイにミルクを追加して注文。

シャリシャリ冷たくて、おいしかったです。
また、店内には「冷やし甘酒」など、夏にぴったりなメニューもあり、観光途中のひと休みにぴったりの場所でした。
春はこの場所でお団子が売られていて、食べたことがあります!
角館おすすめグルメ情報
かき氷を楽しんでいる途中で、じゃんごが個人的におすすめしたい角館のカフェ・スイーツ店をご紹介しました。
地元民にも愛されるお店ばかりです。
武家屋敷の茶屋

味噌つけたんぽをはじめ、秋田の郷土グルメが楽しめるお店。
季節を問わず立ち寄れるのが魅力です。
角館樺細工伝承館の2階カフェ

角館樺細工伝承館
レトロな雰囲気が魅力的なカフェ。
観光シーズンの春・秋は混雑しがちなので、夏や冬の利用が特におすすめです。
あきたプリン亭

若者にも人気のプリン専門店。
お土産としても好評で、SNSでもよく話題になるスイーツ店です。
有頂天喫茶
地元の友人からおすすめされたカフェ。
観光客だけでなく、地元民からも支持されるお店です。
さかい屋

Googleマップより
角館駅近くにあるフルーツパフェの名店。
種類が豊富で、どれを選ぶか迷ってしまう楽しさがあります。
珍しい野菜やフルーツも販売しています。
REGAL RITZ(レガールリッツ)

Googleマップより
蔵をリノベーションした雰囲気ある店内で、西明寺栗を使ったモンブランを楽しめます。
ギフトにもぴったりです。
夏の角館まち歩き、YouTubeでもぜひ!
今回の様子はYouTube「じゃんごTV」でも公開しています。
夏の角館の空気感や、おすすめスポットの雰囲気を動画で感じていただけると思います。
ぜひこちらからご覧ください!
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!