秋田のディープな情報を発信する
「じゃんごブログ」の編集長
じゃんご(藤田 達)と申します。
現在は
- 秋田ブロガー
- 秋田YouTuber
- フリーライター
- 講師・アドバイザー
など、僕のやりたいことばかりやらせていただいております。僕は「秋田で実現させたい夢」が多すぎるので、これから肩書きがもっと増える予定です。
僕がご協力できること一覧
この記事では「僕がご協力できること」を紹介します。お力になれるのなら、是非やらせて下さい。
ライティング(執筆依頼)

僕は秋田県のディープな情報を発信する「じゃんごブログ」の編集長です。2020年5月現在、月間12万PV(ページビュー数)を突破しました。
地元民でしか知らないようなローカル情報や、これからの秋田での生き方など、秋田の将来を見据えながら発信しています。
「じゃんごブログ」では県内アーティストやタレントなどの取材やインタビューも行っています。また、外部ウェブメディアのライターとしても動けますので、ぜひ使ってください。
- なんも大学:「この砂像、どうやってつくったの?」砂像彫刻家に聞いてきた!
- WE LOVE AKITA マガジン:秋田県企業27社(社長・経営幹部取材)
- 酒蔵プレス:【取材レポ】日の丸醸造が「VR蔵見学」を導入!記事内で最新VR体験を!
- あきたびじょんBreak:秋田県広報広聴課 公式note(2020年度担当)
- じゃんごブログ:県内アーティスト取材・対談
じゃんごブログ掲載依頼について
じゃんごブログを「秋田の新商品・新店舗PR」や「秋田県で個人活動する際のPR場所」として使っていただけたらと思います。
じゃんごブログは
月間12万回見られています。
じゃんごブログは秋田県民や秋田県出身者、関東エリアからの閲覧者が多く、閲覧者の年代は10代~30代が多く、男女比は約5:5です。

じゃんごブログを見てる県ランキング(合計)

じゃんごブログを見ている年齢層

じゃんごブログを見ている男女比
現代はスマホの所持率が多く、知りたい情報すぐにネットで検索できてしまう時代です。そんな時代だからこそ、ウェブメディアを活用して、効率的にPR(情報発信)するべきだと僕は考えています。
じゃんごブログで記事を書くと(秋田県の情報ならば)、ほとんどの記事が上位検索で見つけることが可能です。
GoogleやYahoo!などで検索したとき、記事が上位に表示されること。
記事が上位になると、読まれる確率がグッと上昇します。(個人的な意見ですが、雑誌の広告枠より断然メリットが大きいと思います。)
動画撮影、編集依頼(写真・動画)

地方活性秋田YouTuber(ユーチューバー)
としても活動しています。
チャンネル名は「じゃんごTV」
(読み:じゃんごてぃーびー)
秋田県を盛り上げる為、秋田の魅力や地元ならではの商品紹介をしています。もし「じゃんごTVでこの商品宣伝して欲しい!」や「このイベントに来て欲しい!」などありましたら、飛ぶように駆けつけたいと思います。
また、「ウチの会社でもYouTubeを開設したい!」と思っている企業様に対し、YouTubeのスタートアップをお手伝いさせていただきます。
ブランディング・アドバイザー依頼(講師)

商品開発や企画立案の際、僕は秋田県民の集客方法や秋田県SNS戦略をアドバイスすることができます。
秋田県民や若者が共感するポイントなども、経験上アドバイスすることができると思います。モノやコトのプロデュースなどもしてみたいので、ご依頼、お待ちしています!
- 講師:秋田県庁 広報担当者向けSNS研修会・講座
- 講師:国際教養大学の特別講師
- 講師:能代市地域づくりセミナー
- 講師:仙北市倫理法人会モーニングセミナー
- 講師:横手市倫理法人会モーニングセミナー
- 講師:Silu-Milu-bar(シルミルバル) など
メディア出演・掲載

イベントやテレビ、ラジオへの出演も受け付けております!
- イベント
秋田は飽きない!秋田の魅力再発見フォーラム(2019/7/6)/ふるさと村プロレスこどもまつり2020YouTube生配信(2020/10/10.11) - テレビ・ラジオ
ABS秋田放送「エビス堂ゴールド」(2018/12/21放送)/ BSプレミアム「YouTuber×NHK1億いいね!大作戦」 (2019/1/26生放送)/ABSラジオ「まちなかSESSIONエキマイク」(2019~2020ゲスト出演)/秋田ケーブルテレビ「し~なチャン」(2020/10/20放送) など - 新聞・雑誌・ウェブメディア
読売新聞(2019/6/3)/なんも大学(2019/7/24)/アンドナウ(2018年12月号)/あっぷる(2019年7月号・2020年7月号)/秋田大学WEB雑誌「あき夕の実」(2019年8月)/秋田魁新報(2020/10/4)/秋田県内フリーマガジン など
その他のご依頼
じゃんごブログや前職の強み(営業)を活かしたご依頼も可能です。
その他にも「家の除雪手伝ってくれ!」や「人手ないから手伝って!」といった仕事も大歓迎です。スケジュールが空いていて、提示プランに同意できたら、やらせていただきます!
- ライティング(外部ウェブメディア)
- じゃんごブログ・TVでのコンテンツ紹介
- 動画撮影・編集
- YouTubeスタートアップ
- 講師・講演(アドバイザー)
- イベント・テレビ・ラジオ出演 など
コメントを残す