
粘度の高い豚骨スープがクセになる!岩のりトッピングでさらに満足度アップ

らーめん 福禄寿(券売機メニュー)写真:@mentaro_akita

「らーめん 福禄寿」さんの推しポイントは…
- 開店と同時に行列ができる人気店
- 煮干し×とんこつの豪華コラボによる洗練された1杯
- 岩のりトッピングによりスープまで食べられる濃厚さ
約半年ぶりに訪れた秋田市土崎港東の人気店「らーめん 福禄寿」。
今回も迷うことなく、看板メニューである「とんこつ醤油ラーメン」をオーダーしました。

「とんこつ醤油ラーメン(岩のりトッピング)」写真:@mentaro_akita
スープはドロッとした高粘度の豚骨醤油。
パツパツ食感の細ストレート麺がしっかり絡み、口に運ぶたびに豚骨の濃厚な旨みが広がります!
チャーシューは大判の肩ロース。噛むほどにあふれ出す肉の甘みとジューシーさに、思わず箸が止まりません。
今回は岩のりトッピングを追加。これがまたスープと絶妙にマッチし、粘度がさらに増して麺との一体感がより際立ちます。
スープが具材と融合していて、最後まで飲み干せるような一杯でした。
サイドメニューのチャーシュー丼も必食のクオリティ!
ラーメンと一緒に注文したチャーシュー丼も、決して脇役ではありません。

「チャーシュー丼」写真:@mentaro_akita
コロコロカットのチャーシューと肩ロースを贅沢に盛りつけたWチャーシュー仕様で、肉の味をしっかり感じられる構成になっています。
ラーメンのスープと一緒に口に運べば、思わず笑みがこぼれる至福の瞬間。
この組み合わせ、間違いなくクセになります!サイドも含めて、満足感の高い一杯でした。
ごちそうさまでした!
店舗情報
- 店舗名:らーめん 福禄寿(ふくろくじゅ)
- 住所:秋田県秋田市土崎港東2丁目12−33
- 営業時間:
【朝】9:00~10:00
【日中】9:00~15:00(ラストオーダー14:45) - 定休日:毎週木曜日・第二、第四水曜日※スープがなくなり次第終了

ブログで紹介しきれないラーメンの写真は、インスタグラムで公開中!写真を見て、あなたも今日の一杯を決めましょう!
この投稿をInstagramで見る
秋田県横手市在住。
麺道の極意を極めるため、秋田県を中心に麺活中!