「まるでFFの世界」横手駅周辺で近未来の建物を発見!?じゃんごTVがまち歩き第7弾を公開

秋田県横手市を舞台にした「じゃんごTV」のまち歩き企画。

2025年7月19日にYouTubeで公開された第7弾では、横手駅周辺を散策中に“まるでファイナルファンタジーの世界”を感じさせるような近未来的な建物に出会いました。

動画の雰囲気を交えながら、今回のまち歩きの様子をブログでも紹介します。

まち歩きのスタートは「きがねこ」の横手トークから

動画の冒頭は、じゃんごTVメンバー・きがねこによる横手市エピソードから始まります。

過去に訪れたジェラート屋さん「ジェラテリア シータ」の話題や、横手での体験を語っています。

横手市を知らない人にも楽しく見てもらえると思います!

衝撃の出会い。近未来すぎる横手市役所

今回のまち歩きのハイライトは、横手駅周辺で突如現れた「銀色の建物」

正体は「横手市役所」でした。隣接する観光施設「かまくら館」と一体化したこの建物は、シルバーに輝き、外からは中の様子も見えず、どこか謎めいた雰囲気。

「市役所って書いてないよね…?」

「これ、秋田市立体育館に似てない?」

「いやこれ、FF(ファイナルファンタジー)に出てくる城じゃん…!」

そんなリアクションも飛び出すほどの衝撃でした。

まち歩きでこんな発見があるとは思わず、つい立ち止まってじっくり観察してしまいました。

おなじみのお店や新スポットも登場

動画の後半では、じゃんごがよく通うラーメン屋さんの紹介や、最近オープンした注目のお店の情報も紹介しています。

普段の生活では見逃しがちな地元スポットをじっくり楽しめる内容です。

動画でしか見られない表情やリアクションも!

今回のまち歩きの様子は、以下の動画でたっぷりご覧いただけます!

建物の迫力や、現地でのリアクションは動画ならでは。ぜひYouTubeでチェックしてみてください。

📺 じゃんごTV|横手駅周辺まち歩き第7弾
👉 https://youtu.be/EltSw7hVEOw

じゃんごTV関連記事

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です