【閉店前レポ】イオン土崎港店|昭和レトロな“崎ジャス”紹介・赤玉のエビフライ定食&ラーメンも登場【じゃんごTV】

【秋田市・土崎】来年閉店予定の「イオン土崎港店」を歩く【じゃんごTV】

秋田市土崎にある「イオン土崎港店(崎ジャス)」が、2026年2月28日に閉店予定であることが報じられました。

崎ジャスに行ってみた!じゃんごは初めて訪れます(おじゃまします!)

地元の方にとっては思い出が詰まったこの場所。

今回のじゃんごTVでは、閉店を前に実際に店舗を訪れ、館内の様子や飲食店、そして“あの名物”まで紹介しています!

昔ながらの雰囲気が残る「崎ジャス」

動画の冒頭では、じゃんご&きがねこがイオン土崎港店を訪問。

きがねこに対し、じゃんごは「ここは地元の人にとって稲川の“よねや”みたいな存在」と説明します。(※きがねこは湯沢市出身)

館内を歩くと、昔懐かしい建築や設備がそのまま残っており、特に印象的だったのは

  • トイレ入口の急な階段
  • 青い便器
  • 独特な造りの立体駐車場

長年使われてきた建物の雰囲気が、どこか温かく映りました。

昭和レトロな食事処「赤玉」でエビフライ定食!

館内の2階にある老舗食事処「赤玉」では、エビフライ定食ごまみそラーメンを実食。

入り口には素敵な食品サンプルが。崎ジャスが閉店したらほしいくらいレア。この景色を見れただけでもうれしい!

それにしても器が大きい。まさか実際はこのサイズじゃないだろう…

赤玉さんでランチ

ごまみそラーメン。デカ器でした(笑)

エビフライ定食。デカエビ&デカ器でした(笑)。

「器がデカすぎておぼんからはみ出してる!」
「パーティー用の皿みたい!」

と、驚きながらも満面の笑み。

ごまみそラーメンは麺がモチモチで、スープも濃厚。

エビフライは衣サクサク・中はぷりっぷりで、「これぞ地元の味」と絶賛していました。

最後の“崎ジャスドライブ”

動画のラストでは、駐車場を車で1周。

「看板が無くなるだけでも悲しいよな」
「ここでの思い出、みんなあるっしょ?」

まるで“遊園地のアトラクション”のように楽しげに撮影する、じゃんごTVなのでした(笑)

館内にはまだまだ現役のお店も!

動画では、イオン薬局や美容室「Luck Luck」、子ども英会話教室、フリーマーケットなども登場。

閉店が近づく中でも、多くの店舗が営業を続けています。

じゃんご
2025年中は営業してるので、帰省のときに寄ってみてください!

年末年始、懐かしい「崎ジャス」をもう一度訪れてみるのもおすすめです。

宝くじ1億6000万円の当たり売り場も!?

さらに驚きの情報として、このイオン土崎港店の宝くじ売り場から1億6000万円の当選者が出たという話題も!

「土崎の人が当てたのかな?知ってる人いたら教えて!」

と、じゃんごらしい呼びかけも?(笑)

まとめ

  • イオン土崎港店(崎ジャス)は2026年2月に閉店予定
  • 建物と独特な造りの崎ジャス紹介
  • 老舗食事処「赤玉」のエビフライ定食とごまみそラーメンを食べた感想
  • 宝くじ売り場では1億6000万円の当選も!?

閉店を前に、地元の記憶を映し出した今回の動画。

秋田市や土崎にゆかりのある方は、ぜひ懐かしさを感じながらご覧ください。

👉 動画はこちらから視聴できます

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

1 個のコメント

  • 私が生まれて1年くらいで出来たジャスコ。そして、生まれも育ちも今現在も土崎に住んでるけど、崎ジャスと言ったことは一度もない。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です