【大仙市】新発見ばかり!ブックスモア&シャトレーゼを巡る地元ドライブ【じゃんごTV】

【秋田県 大仙市】地元ドライブで発見!ブックスモア&シャトレーゼを巡る旅

今回のじゃんごTVは、秋田県大仙市をドライブしながら、地元で人気のスポットを巡る企画。

懐かしい風景とともに「ブックスモア」や「シャトレーゼ」など、地元ならではの魅力を紹介しています。

秋田を離れている大仙市出身の方にとって「懐かしい!」と感じてもらえる内容になっています。

西道路を走りながら感じる大仙の今

撮影当日は快晴。

動画の冒頭では「大曲西道路」を走りながら、稲刈りの進む田園風景や秋の空気を感じるシーンからスタートします。

地元を離れた人には、こうした風景が何より懐かしく映るはず!

書店と車屋が一体化!?「ブックスモア」を紹介

最初に立ち寄ったのは、大曲の「ブックスモア」。

一見普通の書店に見えますが、実はトヨタのディーラーと併設されている珍しい店舗です。

店内は仕切りがなく、車の展示スペースと本屋がひとつの空間に。

本を選んだあと、車のメンテナンスの待ち時間にゆっくり読書ができるなど、ユニークな利用スタイルも紹介されました。

「車屋と本屋がくっついてるって革新的だよな」

と地元目線で感心する二人のリアクションも必見です。

甘い香りに誘われて「シャトレーゼ」へ

続いて訪れたのは、大曲にオープンした洋菓子店「シャトレーゼ」。

全国的にも人気のスイーツチェーンですが、地元でもすでに多くのファンがいるようです。

動画では、じゃんご&きがねこが実際にスイーツを購入。

おすすめポイントとして挙げられたのは、なんといっても「安くておいしい」こと。

人気のアイスやケーキ、焼き菓子など、手頃な価格で本格スイーツが楽しめます。

「金曜日の夜に買いたいケーキ屋さん」

というキャッチコピーまで飛び出すほど、テンション高めのスイーツトークが展開されました。

実食!どら焼き&チョコスイーツの味は?

実食コーナーでは、ふわふわ食感のどら焼きバターや、ザクザク食感が楽しい「チョコバッキー」などをいただきました。

価格と味のバランスに驚きながらも大満足の様子でした。

地元で気軽に買える“ご褒美スイーツ”として、改めてシャトレーゼの魅力を感じられる回になっています。

まとめ

  • 秋田県大仙市をドライブしながら地元スポットを紹介
  • トヨタ×本屋の新形態「ブックスモア」が登場
  • 手頃で本格派スイーツがそろう「シャトレーゼ」も紹介
  • 懐かしい風景とローカルトークが満載!

大仙市を離れた人にも、地元の空気を感じてほしいドライブ回です。

👉 動画はこちらから視聴できます

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です