【秋田市】RAMEN TOKIで味わう限定「スタミナラーメン」と「TOKI江戸」を実食レポ。本日の麺道・めん太郎

めん太郎
【じゃんごブログコラボ:めん太郎】

秋田県横手市在住。
麺道の極意を極めるため、秋田県を中心に麺活中!

背脂と生姜のバランスが光る「スタミナラーメン」

めん太郎
「RAMEN TOKI」さんの推しポイントは…

  1. 「スタミナ系」は各国をモチーフされているため新感覚ラーメンを味わえる
  2. 1つ1つがクオリティ高く店主の手腕が素晴らしい
  3. お子様メニューもあるため家族連れも気軽に行ける

念願の初訪問となった「RAMEN TOKI」。

まずいただいたのは、限定メニューの「スタミナラーメン」です。

中盛(1.5玉)まで無料という嬉しいサービス付き。

限定「スタミナラーメン」写真:@mentaro_akita

醤油ベースのスープは、ひと口啜れば背脂のコクが一気に広がります!

しかし、すりおろし生姜がしっかり効いているため、後味は驚くほどすっきり。

中太ストレート麺が力強いスープを受け止め、香ばしいもやしや玉ねぎが加わることで食欲がさらに増していきました。

最後の一滴までレンゲが止まらない一杯です。

TOKI流に仕上げた江戸系ラーメン「TOKI江戸」

続いていただいたのは「TOKI江戸」。

限定「TOKI江戸」写真:@mentaro_akita

濃いめの醤油スープがビシッと決まり、江戸系らしい力強さを感じる仕上がりです。

途中で辛味を溶かせば、一気に表情を変える味変スタイルに。

ポキポキとした食感が特徴の中細ストレート麺が、江戸系ならではの魅力をしっかりと引き出していました。

気になるメニューも多く、次回訪問も確定です。

ラーメン好きなら必ず押さえておきたい一軒でした。

ごちそうさまでした!

店舗情報

めん太郎
ブログで紹介しきれないラーメンの写真は、インスタグラムで公開中!写真を見て、あなたも今日の一杯を決めましょう!

 

この投稿をInstagramで見る

 

めん太郎(@mentaro_akita)がシェアした投稿

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です