
バジル香る塩スープに感動!麺屋蓮の名物ラーメン

麺屋蓮(メニュー)写真:@makoto_0913

「麺屋蓮」さんの推しポイントは…
- バジル塩は他店には無い透き通った塩スープとバジルの調和がベスト
- 濃厚醤油、つけ麺、鶏白湯とメニュー豊富でどの客層にも合う
- サイドメニューは塩チャーシュー丼、茶碗カレーと追加一品が丁度よく美味い
皆さまお疲れさまです。サラリーマン佐藤です。
今回は久しぶりに、秋田市卸町の人気店「麺屋蓮」さんへ伺いました。
ここに来たらやはり外せないのが名物「バジル塩」。

「バジル塩(味玉トッピング)」写真:@makoto_0913
透き通った塩ダレに爽やかなバジルの香りが見事にマッチし、一口スープをすするとまるでイタリアンの風が吹いたかのような印象!
細ストレート麺との相性も抜群で、すすれば口いっぱいに広がるバジルの香りに思わず顔がほころびます。

写真:@makoto_0913
ミニ塩チャーシュー丼も絶品!コスパも抜群のセット
個人的には、つけ麺と並ぶ“二枚看板”と感じているこのバジル塩ラーメン。
そして見逃せないのが、サイドメニューの「ミニ塩チャーシュー丼」です。

「ミニ塩チャーシュー丼」写真:@makoto_0913
スライスチャーシューに優しい塩ダレがしっかり染みていて、ごはんがどんどん進むおいしさ!
ラーメンとセットでぴったり1,000円というコスパの良さもありがたく、ランチでも仕事終わりでも立ち寄りたくなるお店です。
卸町方面に用事のある方は、ぜひ立ち寄ってみてください。
店舗情報
- 店名:麺屋蓮(めんやれん)
- 住所:秋田県秋田市卸町4丁目6−42
- インスタグラム:https://www.instagram.com/menyaren_2012/

一杯一杯に込める思いをシェアします!ラーメンの魅力を一緒に探求しませんか?フォローよろしくお願いします!
この投稿をInstagramで見る
ラーメン愛好家・麺スタグラマー。
秋田市在住・年間250杯麺活中のサラリーマン。