【美郷町六郷】「清水を無料で汲めるスポット」に行ってきた!清水の館・キャペコ清水
秋田県美郷町六郷地区にある「六郷湧水群」。ここの湧き水は過去に『名水百選(環境庁)』などに選ばれたことがあり、美郷町は「水の綺麗なまち」として知られています。 美郷町のご当地キャラ(マスコット)に「ミズモ」という水の妖精…
秋田県美郷町六郷地区にある「六郷湧水群」。ここの湧き水は過去に『名水百選(環境庁)』などに選ばれたことがあり、美郷町は「水の綺麗なまち」として知られています。 美郷町のご当地キャラ(マスコット)に「ミズモ」という水の妖精…
能代市のB級グルメ「豚なんこつ」とは? <取材協力> 店舗名:やま久 住所:能代市上町6-12 電話番号:0185-54-8611
見つけたのは、2023年春から配布されている「能代市観光ガイドブック」。能代市の伝統ある”べらぼう凧”が表紙になっていて、かなりインパクトが…
秋田県の内陸南部地方に伝わる秋田を代表する漬物「いぶりがっこ」。秋田では古くから親しまれ、今や全国的におつまみとして、秋田グルメとして知名度が高まっています。 ですがみなさん、「いぶりがっこクリームチーズ」という秋田グル…
先日、友人の結婚式披露宴に出席しました!YouTube じゃんごTVのメンバー・きがねこの共通の友人だったので、一緒に写真も撮りました。 昨日はじゃんご•きがねこ(@kiganeko )共通の友人の結婚式でした…
先日、YouTube撮影で大館市に行きました。 #じゃんごTV で大館市!! pic.twitter.com/7ReefXRaKZ — じゃんご@秋田ブロガー・ライター・YouTuber (@jango_hensyu) …
比内地鶏の焼き鳥を食べたい。 なんかわからないけど、食べたい。 思い立って横手焼き鳥センターのオーナー、小松さんに連絡してみることにした。 筆者「すみません、横手焼き鳥センターで『比内地鶏の焼き鳥』食べたい…
秋田県湯沢市で午前中の仕事を終えてランチスポットを探していたら、心ときめく地元の食堂を発見しました。 くろまる食堂。店舗外にある看板には、「黒丸食堂」と漢字で表記されていました。それにしても美しい外観です。まさに、「田舎…
ねとらぼ調査隊「秋田県のそばの名店」ランキングTOP10を紹介する記事で、道の駅うご内にある端縫いダイニングが1位を獲得しています。 このランキングは2022年8月版のもので、2022年8月にユーザーからの評価が高かった…
意思のある、私らしい行動をテーマにしているOZmallで、読者の投票をもとにした「食べてみたい即席めんランキング」が公開されています。 そこで、秋田県の稲庭うどんを即席めんにした「お湯を注ぐだけの稲庭うどん」が1位にラン…