
煮干し×豚の濃厚な一杯!RAMEN HITONI YASASHIKUの「ニボダク豚ラーメン」

RAMEN HITONI YASASHIKU(外観)写真:@makoto_0913

RAMEN HITONI YASASHIKU(券売機)写真:@makoto_0913

「RAMEN HITONI YASASHIKU」さんの推しポイントは…
- 豚骨系、煮干系、二郎系と多彩なメニューとどれも一級のクオリティ
- 豚ラーメンの圧倒的ボリュームとワシワシの極太麺の融合
- 系列店舗でしか提供していない「コツコツ」が見た目も味も大満足のトッピングの王様
秋田市手形にある「RAMEN HITONI YASASHIKU(ラーメン ヒトニ ヤサシク)」へ訪問しました。
今回は、ガツンとした煮干しの風味が特徴の「ニボダク豚ラーメン(半コツ、味玉)」を注文。

ニボダク豚ラーメン(半コツ、味玉)写真:@makoto_0913
丼から立ち上る煮干しの香りが食欲をそそります。
スープをひと口すすれば、濃厚な煮干しの旨みに豚のコクが合わさり、まさに「ニボダク」の名にふさわしい重厚な味わい!しっかりとした塩味と旨みのバランスが絶妙です。

写真:@makoto_0913
合わせるのは極太のワシワシ麺。
スープをしっかり持ち上げ、一噛みごとに力強い風味が広がります。
この食べ応えのある麺と濃厚スープの相性は抜群です!
半コツ追加でさらに満足度アップ

写真:@makoto_0913
今回は「半コツ(柔らかく煮込まれた豚軟骨の具材)」もトッピング。
ホロホロに煮込まれたコツコツは、口の中でほどける柔らかさ。
肉の旨みもしっかり感じられ、スープとの相性も抜群でした。
ボリューム満点で、食べ応えのある一杯。
RAMEN HITONI YASASHIKUならではのこだわりが詰まったラーメンを堪能しました!
ごちそうさまでした~!

写真:@makoto_0913
店舗情報
- 店名:RAMEN HITONI YASASHIKU(ラーメン ヒトニ ヤサシク)
- 住所:秋田県秋田市広面昼寝5-1(手形通り)

一杯一杯に込める思いをシェアします!ラーメンの魅力を一緒に探求しませんか?フォローよろしくお願いします!
この投稿をInstagramで見る
ラーメン愛好家・麺スタグラマー。
秋田市在住・年間250杯麺活中のサラリーマン。