
濃厚鶏白湯と煮干の二重奏

鶏白湯ラーメン とりのや(外観)写真:@makoto_0913

「鶏白湯ラーメン とりのや」さんの推しポイントは…
- 鶏白湯スープに煮干の組合せはベストな相性
- 基本に忠実な炒飯も見逃せない美味さ
- メニューのラインナップ豊富であらゆるニーズに応えてくれる
皆様お疲れ様です、サラリーマン佐藤です。
今回は秋田市川尻にある「鶏白湯ラーメン とりのや」さんへ行ってきました。
今回いただいたのは「濃厚鶏白湯煮干ラーメン」。

「濃厚鶏白湯煮干ラーメン(並、味玉)」写真:@makoto_0913
まず一口スープをすすると、濃厚な鶏白湯の旨みに煮干の香りがふわっと広がり、二層の味わいが舌を包み込みます。
クリーミーながら重たさはなく、思わずスープまで飲み干したくなる完成度!

写真:@makoto_0913
中細ストレート麺はしなやかなコシがあり、スープとの絡みも抜群です。
さらにトッピングの味玉は半熟具合が絶妙で、黄身のまろやかさが濃厚なスープをより引き立てていました。
ラーメンと相性抜群の半炒飯
セットでいただいた半炒飯は、香ばしさとしっとり感のバランスが秀逸。

「半炒飯」写真:@makoto_0913
ラーメンとの相性も完璧で、思わず箸が止まりません。
店内はオペレーションが丁寧で居心地も良く、最後まで気持ちよく食事を楽しめました。
心もお腹も大満足の一杯でした。ごちそうさまでした~!
店舗情報
- 店名:鶏白湯ラーメン とりのや
- 住所:秋田県秋田市川尻若葉町4-46

一杯一杯に込める思いをシェアします!ラーメンの魅力を一緒に探求しませんか?フォローよろしくお願いします!
この投稿をInstagramで見る
ラーメン愛好家・麺スタグラマー。
秋田市在住・年間250杯麺活中のサラリーマン。