どうもです。
秋田ブロガー・ライター・YouTuberの
じゃんごブログ編集長です。
先日、ふかわりょうさんが秋田名産のとんぶりを題材とした、「とんぶりの唄」をリリースしました。この歌には、とんぶりが普及してほしい!という願いが込められており、秋田県内外では盛り上がりを見せています。
秋田県が主な産地として有名な「とんぶり」は、
県内で「うまい棒」くらいの認知度を誇っています。ホントです。
筆者の家庭でも、
よくとんぶりが食卓へ並びます。
秋田県民にとって身近な「とんぶり」ですが、効果・効能・栄養価などをあなたはどれくらいご存知でしょうか?
今回は秋田県産とんぶりの、効果・効能などをまとめていきたいと思います!
「がん予防になる!」秋田県民にぴったりな食材のとんぶり|効果・効能まとめ
目次
とんぶりとは?
とんぶりは、外見がキャビアに似ていることから「畑のキャビア」とも呼ばれます。
畑のキャビアこと「とんぶり」は、ホウキグサの実のこと。ホウキグサの実を収穫しただけでは「とんぶり」にはなりません。
ホウキグサの実を収穫後、乾燥させ、ゆでて果皮を除くと、ようやく皆さんが知っている「とんぶり」となります!
秋田県でスーパーの野菜コーナーではパックされた「とんぶり」をよく目にします。あまりの人気に売り切れ状態となることも多々あります。
どうして「とんぶり」という名前になった?
どうしてホウキグサの実を乾燥させてゆでたものが「とんぶり」という名前になったのでしょうか。「ホウキグサの実」という名前でもおかしくないですよね?
食品としての「とんぶり」は、「ぶりこ(ハタハタの卵のこと)に似ている、唐伝来のもの」からきています。
「とうぶりこ」とも呼ばれていましたが、今では省略されて「とんぶり」と呼ばれるようになりました。
とうぶりこ、とうんぶり…とんぶり!!
のような感じでしょうか?(笑)
とんぶりの旬の時期は?
とんぶりの旬の時期は、秋ころ。
10月~11月が旬の時期です。
一般的には収穫後、食用としてパック詰めにされていたりするので、スーパーなどでは1年中購入することができます(秋田県内の場合)
とんぶりは、秋田県が産地とされており、東北でよく食べられている食材のひとつです。
とんぶりの効果・効能・栄養価について
秋田県は以前、胃がん率全国1位という結果が出ています(【注意】秋田県民塩分とりすぎ!じゃんごブログより)。この結果は、塩分摂取の多い地域と似た分布だと言われています。
さらに秋田県は、20年間がん死亡率ワーストという状況でした(第3期秋田県がん対策推進計画より)。
そのほかにも秋田県は、糖尿病と診断される人が多いなど、比較的食生活に気を使っていない方が多いみたい。
…知ってましたか?
とんぶりを食べると
がんの発生を抑える効果
血糖値の上昇を抑える効果
があることを。
「がん予防」の効果がある
とんぶりには「がん」を予防する効果があります。
とんぶりには、水溶性食物繊維により、体の外に有害物質を排出する力があります。「大腸がん」の予防につながるということですね。
がんの死亡率が多い秋田県…まさに「とんぶり」は県民にとって、ぴったりな食べ物ではないでしょうか。
「血糖値の上昇を抑える」効果がある
とんぶりには
「サポニン」という成分が含まれています。
このサポニンという成分が「コレステロール吸収」や「血糖値上昇」を抑えてくれるのです!
サポニンには、体内での脂質の代謝を促進させて、余分なコレステロールが血管壁に付着するのを防ぐ作用があります。
「老化防止」の効果がある
とんぶりを食べると、
「老化防止」につながります。
とんぶりには、活性化酸素を無力化し、不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ抗酸化作用があります。さらにビタミンEが含まれているので、体内の細胞膜の酸化による老化を防ぎます。
以前、「秋田にはなぜ美人が多いのか」を調べた時、美容効果がある食材をよく食べるからと書いた記憶があります。
秋田美人はとんぶりで体内の老化を防ぎ、美人をキープしているのかもしれません。
「便秘解消」の効果がある
とんぶりには、食物繊維が多く含まれています。
とんぶりの食物繊維は不溶性のものが多く、大腸内で水分を吸って大きくなり、便の量を増やしてくれる効果があります。
さらに、腸壁の蠕動運動を促進させる働きも持ちあわせています。
「最近便秘になりがち」
「便秘で困っている」
という方に、
畑のキャビア・とんぶりはぴったりの食材です。
とんぶりの栄養について
とんぶりの栄養成分をまとめました
- タンパク質
- 炭水化物
- 脂質
- ビタミンA(βカロテン)
- ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、ナイアシン、パントテン酸)
- ビタミンC
- ビタミンE
- ビタミンK
- ナトリウム
- カリウム
- マグネシウム
- カルシウム
- マンガン
- リン
- 鉄
- 銅
- 亜鉛
- 食物繊維
とんぶりはビタミン・ミネラルが豊富な食材として有名です。免疫力の活性化、抗酸化作用があるビタミンAも多く含んでいます。
健康になりたい方に必須の食材ですね!
とんぶりは秋田県民にぴったりの食材だった!
とんぶりの効果・効能をまとめます。
<とんぶりの効果・効能>
- がん予防
- 血糖値上昇を抑える
- 老化防止
- 便秘解消
- 免疫力活性化
まさにとんぶりは、がん死亡率や血糖値が高めの秋田県民にぴったりの食材だということがわかりました。
とんぶりはあらゆる料理に対してアクセントとなるため、アレンジの仕方も豊富です。
納豆にかけても良し!
サラダに入れても良し!
つまみにしても良し!
とんぶり美味しいですよね♪
ちょいちょい買って食べてます♪