秋田でも使える!1日農業バイトアプリ「デイワーク」メリット・デメリット
「休みの日だけ単発バイトをしたい…」そう思っている秋田県にお住まいの方、いらっしゃいませんか?実は、1日だけ農業の単発バイトができるスマホアプリがあるんです。 そのバイトアプリの名前は「デイワーク」です。デイ…
「休みの日だけ単発バイトをしたい…」そう思っている秋田県にお住まいの方、いらっしゃいませんか?実は、1日だけ農業の単発バイトができるスマホアプリがあるんです。 そのバイトアプリの名前は「デイワーク」です。デイ…
事務所を開設したと同時に、ゲーミングモニターを購入しました! 「おいおい、仕事場にゲームかよ…」と思われる方もいるでしょうが、私はYouTubeでゲーム実況等を録画しているので(YouTuberでもあるため)…
2020年7月6日、秋田県庁で秋田県内の事業者が製造する優れた特産品を選ぶ「あきた食のチャンピオンシップ2020」の表彰式が開かれました。 そこで県知事賞(金賞)を受賞したのは、横手市十文字町で和菓子の製造・販売をする蕗…
ソロキャンプをはじめて1年が経過しました。 筆者はもともと家族で使っていたキャンプ用品を使用していた為、新しいキャンプ用品を購入していませんでした…なのでそろそろ「ソロキャンプこれからも楽しみたいし、新しいキ…
2020年7月1日、秋田県美郷町の65テラスに事務所を構えました!…というわけで、「せっかく事務所開設したんだから、椅子も新しくしよう!」と決断した筆者。 筆者は、ブロガー・ライター・YouTuberとして活…
梅雨の時期、屋内にこもって作業をすることが多くなりがちな今日この頃。本日は拠点である美郷町から少し足を伸ばし、秋田市の「桜木屋 秋田店」でニラそばを食べてきました! 桜木屋は2020年の秋田県ラーメンランキング(ラーメン…
今回訪問したラーメン店は、秋田県羽後町にあるBASSOどりるまん商店さんです! ラーメン生活を解禁してからというもの、「どりるまんさんのラーメン食いてぇ~」と物思いにふけっていた日々が続いておりました(笑)体感では半年く…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、店内飲食を自粛していた筆者。そろそろマジでラーメンが食べたくなってきたので、万全なコロナ対策をしたうえで、徐々に店内飲食を解禁させていただくことに。 「外食ができない!」とは言いつつも…
この記事では、秋田県のたけや製パンさんから販売されている「バナナボート カフェオレミルキー」の感想・レビューをまとめています。 2020年6月の新商品として販売されたこのバナナボートは、なんと不二家コラボ!パッケージには…
この記事では、折りたたみ式4K高解像度トイドローン「LadyBird」を実際に使用した感想・レビューをまとめました。 LadyBirdドローンを実際に飛ばしてみたので、「LadyBirdの特徴」と「実際に飛ばしてみた感想…
この記事では、2020年5月に発売された金農塩パンケーキ キャラメルクリーム&くるみを食べた感想をまとめています。 「金農塩パンケーキ キャラメルクリーム&くるみを買おうか迷っている」「味の感想を知りたい」…と思っている…
この記事では、2020年5月に発売された金農いぶりがっこチーズパンを食べた感想をまとめています。 「金農いぶりがっこチーズパンを買おうか迷っている」「味の感想を知りたい」…と思っている方はぜひ参考にしてくださ…
この記事では、2020年に発売される 金農いぶりがっこチーズパン 金農塩パンケーキ キャラメルクリーム&くるみ 金農パンケーキ りんご&牛乳クリーム 金農ブリュレ風パンさつまいも入り の紹介をしています。 また、各商品が…
ブロガーとして事後報告の記事を書いてしまうのはどうかと思いましたが、母の日のお話を。 2020年5月10日、僕を生んでくれたお母さんに感謝の気持ちを伝えようと、ケーキを購入することにしました。 「母の日にぴったりなケーキ…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、あらゆる飲食店がテイクアウトを始めています。このブログでは、秋田県のテイクアウトできる飲食店を200店舗以上まとめた記事を公開しています。 秋田県大仙市にある有名ラーメン店・ゴールデン…
この記事では、秋田県のたけや製パンさんから販売されている「秋田のプレミアムバナナボート」の感想・レビューをまとめています。 今回の商品はいつもとは違い、「プレミアム」という文字が追加されています!一体どんなバナナボートな…
秋田県のたけや製パンさんから販売されている「バナナボート はちみつレモン」の感想・レビューをまとめました。 今回の新商品は、甘酸っぱさが堪らないバナナボートとなっています。気になっている方、ぜひチェックお願いします! 「…
この投稿をInstagramで見る 道の駅せんなんで買ってしまった。あとでレビュー書くぜよ #チャイナタウン #秋田 #ちゃんぽん jango(@jango_hensyu)が…
歴史ある武家屋敷と桜並木が美しい秋田県角館町。角館は「みちのくの小京都」とも呼ばれており、毎年桜の時期は県内外からの観光客が後を絶ちません。 そんな角館町では、安藤醸造という味噌・醤油屋さんが存在します。 今回筆者が訪れ…
この投稿をInstagramで見る 6000円分買った #あきたプリン亭 #角館町 #プリン jango(@jango_hensyu)がシェアした投稿 – 202…