【秋田市】限定A&B!RamenAoの白湯ソバと牛たたき飯を朝から堪能。本日の麺活・サラリーマン佐藤
秋田牛脂の白湯ソバでじんわり染みわたるコク 皆さまお疲れさまです。サラリーマン佐藤です。 朝から豪華すぎる定食をいただきました!「RamenAo」さんの限定Aメニュー、「秋田牛脂の白湯ソバ」をオーダー。 優しい口当たりな…
秋田牛脂の白湯ソバでじんわり染みわたるコク 皆さまお疲れさまです。サラリーマン佐藤です。 朝から豪華すぎる定食をいただきました!「RamenAo」さんの限定Aメニュー、「秋田牛脂の白湯ソバ」をオーダー。 優しい口当たりな…
2025年7月1日、秋田県能代市に中華そば店「麺屋さわ、」がオープンしていました。 住所は、秋田県能代市通町9-5。鶏中華が看板メニューのお店です。 この店舗は、居酒屋「美味処 梵天丸」の昼営業としてオープンしています。…
シャキシャキニラと濃いめ醤油でスタミナ全開の一杯! 皆さまお疲れさまです。サラリーマン佐藤です。 今回は、秋田市新屋沖田町の「支那そば与力」さんで、暑い日にもぴったりの「ニラそば」をいただいてきました! オーダーは濃いめ…
夏の暑さを吹き飛ばす!冷やし煮干らーめんが絶品 皆さまお疲れさまです。サラリーマン佐藤です。 この日は気温も高く、汗が止まらないほどの夏日。そんな日は自然と「冷やし」系のラーメンが恋しくなります。 ということで、秋田市千…
「鬼そば藤谷総本店」で感じる“鬼”級の満足感! 1杯目は人気メニュー「世界の炙り鬼味噌らぁ麺」 テレビでも話題となっている「鬼そば藤谷総本店」へ。念願の初訪問です! 1杯目は人気No.1の「世界の炙り鬼味噌らぁ麺」。 着…
炙りの香りに惹かれるラーメン! 大仙市・道の駅なかせん内にある「鬼そば藤谷総本店」さんへ初訪問。 注文したのは、人気No.1メニュー「世界の炙り鬼味噌らぁ麺」。 濃厚な味噌スープの上に、香ばしく炒められたシャキシャキ野菜…
2025年7月27日(日)、秋田県大仙市にある「らぁ麺屋 武市商店」が閉店予定です。 この情報は、らぁ麺屋 武市商店のInstagramで発表されています。 この投稿をInstagramで見る …
朝から大満足!選べる麺が魅力の中華そば 大仙市中仙エリアにある「麺屋周」へ。 朝7時から営業しており、朝ラー文化が根付くエリアならではの嬉しい一杯が楽しめます。 この日は「中華そば」に味玉トッピングと玉ねぎを追加し、麺は…
洗練された煮干しスープに感動!極太平打ち麺でいただく一杯 前から気になっていた「麺屋 周」に、念願の初訪問。 選んだのは「特製中華そば」にチャーシュートッピング。 麺は4種類から選べるスタイルで、今回はこのラーメン専用の…
祝・1周年!街食堂くらんの感謝価格ラーメン 横手駅前にある「街食堂くらん」さんが、オープン1周年を迎えたとのことで訪問してきました。 この日は、2日間限定で感謝価格500円の豚骨ラーメンが提供されており(終了済み)、まさ…
朝から極上の2杯!美郷町「麺屋 はじめ」の7月限定麺を堪能 皆さまお疲れさまです。サラリーマン佐藤です。 今朝も恒例となった早朝麺活で、美郷町六郷にある「麺屋 はじめ」さんへ行ってきました。 今回は7月限定のラーメンをな…
秋田県の魅力を発信するYouTubeチャンネル「じゃんごTV」の人気企画「横手駅周辺まち歩き」。 その第5弾が、2025年7月12日に配信されました! 今回は、2025年にオープンしたばかりのラーメン店で絶品味噌ラーメン…
夏にぴったり!街食堂くらんの限定「昆布水つけ麺」 皆さまお疲れさまです、サラリーマン佐藤です。 本日は、横手駅前の人気店「街食堂くらん」さんへ定期訪問してきました。 お目当てはもちろん、期間限定の「昆布水つけ麺」です! …
魚介の香りがたまらない!RAMEN MOSHの絶品まぜそば 皆さまお疲れさまです。サラリーマン佐藤です。 今回は大仙市の人気店「RAMEN MOSH」さんにて、鉄板メニューの「まぜそば」をいただいてきました。 提供された…
家系風のまろやかスープがクセになる一杯! 以前から気になっていた「麺屋 むらさき」に、ついに初訪問してきました! 今回は”左上の法則”に従い、「特製とんこつしょうゆ」をオーダー。 家系風のマイルド…
背脂×煮干しがガツンと効く!ご褒美感たっぷりの一杯 初めて訪れたBistro Home Madeで、今回は限定メニューの「背脂白海ラーメン」をいただきました。] 燕三条系らしい背脂と煮干しの組み合わせがガツンと来るスープ…
バジル香る塩スープに感動!麺屋蓮の名物ラーメン 皆さまお疲れさまです。サラリーマン佐藤です。 今回は久しぶりに、秋田市卸町の人気店「麺屋蓮」さんへ伺いました。 ここに来たらやはり外せないのが名物「バジル塩」。 透き通った…
ピリ辛餡掛けがクセになる!荒磯ラーメンの「ピリカララーメン」 皆様お疲れさまです。サラリーマン佐藤です。 本日も元気に麺活してきました!今回は、秋田市山王にある「元祖 荒磯ラーメン」さんへ久しぶりに訪問。 頼んだのは、看…
秋田県の情報を発信するじゃんごブログで、最も読まれた記事をランキング形式で発表していきます!(2025年6月30日~7月6日までの集計結果) 5位:【秋田市】かき氷屋「とけるまえに。」2025年7月1日オープン!2ヶ月で…
朝から満足感たっぷり!人気No.1「塩ラーメン」にチャーシュートッピング 出勤前に訪れたのは、3週間ぶりの「麺屋十郎兵衛」。 注文したのは、人気No.1メニューの「塩ラーメン」にチャーシューと味玉をトッピングした一杯です…