【コスパ良すぎ】めん丸広面店の760円で注文できるランチメニュー!お得に食べたい人はBセットがおすすめ
秋田市の広面や東通は、県内でも筆者が好きなエリア。理由は、スタバ、コメダ、かつや、CoCo壱番屋、びっくりドンキーといった、名のある飲食店チェーンが並んでいるからです! 「1人暮らしの大学生がこのエリアに住んでいたら、な…
秋田市の広面や東通は、県内でも筆者が好きなエリア。理由は、スタバ、コメダ、かつや、CoCo壱番屋、びっくりドンキーといった、名のある飲食店チェーンが並んでいるからです! 「1人暮らしの大学生がこのエリアに住んでいたら、な…
秋田県横手市十文字地域で昔から親しまれている「十文字中華そば」。十文字ラーメンともいいますが、Wikipediaによると正確には「十文字中華そば」らしいです。 「十文字中華そば」は、あっさりとした醤油味で煮干しや鰹節など…
セブンイレブンでおいしそうなラーメンを見つけてしまった! これです! このラーメンは、博多一風堂が監修している「赤丸とんこつラーメン」。 博多一風堂といえば、豚骨ラーメンが有名な全国展開しているラーメン店ですが、筆者の地…
秋田県内陸南部に伝わる漬物「いぶりがっこ」。秋田といえばいぶりがっこと連想する人も少なくないのでは? 近年では「いぶりがっこ×チーズ」というように、いぶりがっこ×○○という組み合わせ商品が多数販売されるようになりました。…
先日、秋田県秋田市のラーメン店・麺や二代目夜来香(イエライシャン)は、店舗前に冷凍自動販売機を導入したという記事を書きました。 ちょうど夜来香に行く機会がありましたので、自販機の商品をチェックしてきました。 とりあえずそ…
秋田県内や岩手県に店舗を構える有名ラーメン店「桜木屋」。看板メニューである広東麵やニラそばはとてつもなくおいしいです。 そんな桜木屋ですが、この度ドイツへ出店することが決まっています。 え… ドイツ!? &n…
オープン日に行ってきました↓ 秋田県ラーメン総選挙2021・2022で1位を獲得したラーメン店「にぼすけ」が、秋田県由利本荘市にオープン予定です。 自家製麺 麺屋にぼすけブログによると、本荘店のオープン日は2022年ゴー…
秋田県秋田市のラーメン店・麺や二代目夜来香(イエライシャン)は、店舗前に冷凍自動販売機を導入した。 夜来香Facebookページによると2022年3月中には稼働予定で、商品の内容は「汁なし担担麺」、「煮干しまぜそば」、「…
秋田県では毎年、ラーメンファンから寄せられた情報をもとにオススメラーメン店をランキングする『ラーメン総選挙』というテレビ番組が放送されています(通称:ラーメン総選挙)。 この記事では、2022年に発表された「秋田のラーメ…
2021年4月、秋田県横手市にオープンしたまぜそば専門店「二代目まるよし」に行ってきました。 二代目まるよしの場所 二代目まるよしは、横手駅西口にある「マスタージョイ」というカラオケ店の中に入っています。マスタージョイに…
秋田県横手市にあるラーメン店「香味亭(KOUMITEI・こうみてい)」。ここのラーメン屋さんは、女性にも人気のフレンチテイストなラーメンが食べられます。 以前、訪問した際に食べた「オマール海老香る醤油ラーメン」は、これま…
秋田県秋田市泉中央に、支那そば泉吹(いぶき)がオープンします。オープン日は2021年6月10日(木)で営業時間は10:30~14:30。定休日は基本、水曜・日曜となっています。 席数は14席で、カウンター席×4、2人席×…
秋田県秋田市、亀の町アップトゥユーにて、山形県鶴岡市の行列店「琴平荘(こんぴらそう)」のお店の味を再現したラーメンを提供しています。 このラーメンは「琴平荘」の掛神淳氏と比内地鶏専門店「秋田味商」2者が生み出した特別な1…
由利本荘市のランチ情報を強化中のじゃんごブログ。筆者の住んでいる県南エリアから県央エリアへ足を運ぶと、これまた素敵な店舗がたくさんありました。 由利本荘市のランチ、おすすめの場所がいっぱいあります! 今回訪問させていただ…
秋田県横手市に、2020年10月オープンした横浜家系ラーメン 浜乃家。ようやく訪問できました。 そもそも「家系ラーメン」とは、1974年創業の「吉村家」(神奈川県横浜市)を源流とするラーメン店の店舗群、或いは「吉村家」に…
朝起きて「ラーメンが食べたい!」と思ったとき、いつも思い浮かぶのが大曲にある「麺や天鳳」さん。 本日は寝起きダッシュでお店に向かいました。 このラーメン屋さんの特徴は、地元ギャンブラーお馴染みのパチスロ店(エスタディオ大…
【秋田市】革命飯店 世界のチェ・タケダ 秋田県秋田市に2020年11月にオープンした「革命飯店 世界のチェ・タケダ」へ行ってきました!めちゃくちゃインパクトのある名前のお店です(一発で覚えられる)。 店内はカウンター10…
親鶏の味を生かしたラーメン店 親鶏らぁ麺 いし川さんは2020年11月に秋田市仲小路にオープンしたラーメン店です。僕の友人のラーヲタがこのお店が気になるとのことだったので、訪問させていただくことに。 特徴は店名にもあるよ…
2021年1月、秋田県由利本荘市にオープンした中華そば肴yamago(ヤマゴ)さんに行ってきました!以前、オープンした際に店舗へ伺ったのですが、あまりの人気で売り切れ(閉店)状態で泣く泣く帰宅…オープンしてか…
秋田県仙北市にある「そば吾郎」さん、前からずっと行ってみたかったお店です! 店舗は店舗は田沢湖駅前にある物産館「田沢湖市」の中にあります。 通勤・通学で田沢湖駅周辺を通る方 田沢湖観光に来られる方 国道46線経由で田沢湖…