地方ブログ月間6.5万PV達成!顔出しでPV上がった&顔出しメリット・デメリット
2018年10月は「仕事辞めました。すきなことやって秋田で生きます!」と宣言。そして、秋田ブロガーとして生きる覚悟として自分の顔面公開。 なんだかワイワイがやがやした感じの月になりました。25歳の誕生日もありました。 秋…
2018年10月は「仕事辞めました。すきなことやって秋田で生きます!」と宣言。そして、秋田ブロガーとして生きる覚悟として自分の顔面公開。 なんだかワイワイがやがやした感じの月になりました。25歳の誕生日もありました。 秋…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 秋田はすっかり寒くなり、いよいよ冬にむけての準備が始まります。 大熱狂の渦につつまれた金農フィーバーが一段落したところで、嬉しいニュースが飛び込んできました。 &n…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 2018年10月31日の18時55分頃 秋田市大町5丁目の川反八番館ビルから白煙が出ていると119番があったみたい。 秋田市川反のビルから煙̵…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 日本三大美人県と言われる 「秋田県」 「京都府」 「福岡県」 なかでも「秋田美人」というキラーワードは、県のプロモーションのみならず、全…
どうもです。 秋田ブロガー・今日(10/30)誕生日の、 じゃんごブログ編集長です。 誕生日・25歳になりました! 今日は僕の誕生日です。25歳です。 毎日PCを長時間眺め、 あ~でもない、 こ~でもないと…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 今回は、 図柄入りナンバーについて書いていきます! 図柄入りナンバーって? ▲仙台の図柄入りナンバー。(見本) 2018年10月から交付された図柄入り…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 秋田に住んでいて、僕の年齢(24歳)になると、今まさに、結婚ラッシュが止まらないんです。 いいなぁ~結婚。真顔 立て続けに呼ばれる結婚式、インスタで素…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話#1 秋田といえば、 ナマハゲです。 ナマハゲの文化は全国的に有名だけれど、実は僕、本当のナマハゲを体感した事がないんで…
中学の頃から文章を書くのが好きでした。 美郷町立仙南中学校。 僕の中学では、毎年学年が上がるごとに全校生徒が作文を書いていました。 その作文は「磯馴松(そなれまつ)」という一つの冊子にまとめられ、全校生徒の…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 このブログでは様々な「秋田あるある」を取り上げてきました。 そして今回は「これってもしかして、秋田あるあるかなぁ~?」と思ったものがありましたので、ご紹介させていた…
どうもです。秋田ブロガー・金農吉田様ファンのじゃんごです。 ついに金農フィーバーの最高潮がやってきました! 2018ドラフト会議!! 吉田輝星、日ハムが交渉権獲得! 2018年1…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 秋田県では「冬タイヤ」や「暖房器具」のCMが、ちらほら見かけるようになりました。 もうすぐウィンターシーズンが到来します。 秋田の冬と言えば、 ウィンタースポーツ …
どうもです。秋田ブロガー・秋田で収入0円生活中のじゃんごです。 特別企画でお世話になった秋田のラッパー・羅漢さんと、これまたブログで何度もご紹介させていただいている、秋田美人フリーアナウンサー・相場詩織さんがインスタライ…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 大仙市のイオンモール大曲に、ブルゾンちえみwithBがやってくることがわかりました。 秋田県南民大歓喜です! 今回は、イオンモール大曲にやってくるブル…
どうもです。 秋田ブロガーのじゃんごブログ編集長です。 金農フィーバー鳴りやまない秋田県。 先日、プロ入り希望を表明した金足農業高校の吉田君。ドラフト日の2018年10月25日(木)17時が待ち遠しいぜっ!!  …
どうもです。じゃんごブログ編集長です。 ずっと前から秋田県は空白県と呼ばれていました。 TVで有名チェーン店が取り上げられると「秋田に無いから知らねー…」ということは、日常茶飯事でした。 ですが…
先日の顔出し&実名公開記事でたくさんの応援コメントをいただきました。 本当にありがとうございます。さっさと行動します。 【ブログ更新】 自分のやりたいことができなくて もしくは見つけられないないまま、 秋田で暮らしていき…
どうもです。秋田ブロガーのじゃんごです。 僕は2017年の5月から、秋田のディープな情報を発信する「じゃんごブログ」を運営してきました。秋田に貢献したい!けど何をすればいいかわからない…そんな想いの中、僕が一…
どうもです。じゃんごブログ編集長です。 金農フィーバーが止まらない秋田県にとって、更に金農フィーバーを助長させるニュースが飛び込んできました。 金足農業高校出身・ヤクルト石山投手が侍ジャパン選…
ブロガーといえば、どこでも作業できるのがメリットとして挙げられますよね。 カフェだったり、コワーキングスペース、カラオケボックス…時には車の中でさえ書けてしまうのがブログのいいところ。 全国のブロガーさんたち…