2025年3月|じゃんごブログ月間55万PVを達成しました!地域ブログ・地方ブログ・ローカルブログ

2025年3月1日~3月31日の表示回数(PV)※Googleアナリティクスより

いつもじゃんごブログをご愛読くださり、誠にありがとうございます!

2025年3月1日~3月31日の1ヵ月間で、55万PVを達成しました。

秋田県の情報を発信し続ける自分の”頑なさ”にも驚かされますが、なにより、読者ならびに話題をご提供くださる方々がいる”ありがたさ”に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

最近はYouTube・じゃんごTVのロケや、開発・販売しているサウナドリンクNogiのイベント販売などで、「ブログ見てます!」とありあがたいお言葉をいただく機会が増えました。その時に実感します。「本当に見られてるんだな」って。

Googleアナリティクスで「ブログの表示回数:55万回」と表示されているけれど、もしかしたら意味不明なBotが周回しているだけかもしれないし、海外の謎の団体が見まくっているだけの可能性だってある。

「秋田や東北に住んでいる方々が見てくれている事実」が、僕にとって、とてつもなく嬉しいんです。

地域・地方・ローカルブログが月間55万回達成。どれくらいすごい?

自分のことを棚に上げます。

自分で解説するより、詳しい方に代弁してもらったほうが信ぴょう性があります。

しかしながら、周囲にこの界隈に詳しい人はほとんどいません。

なので、AIに「個人運営ブログが月間55万回達成。どれくらいすごい?」と投げかけた結果を共有します。

じゃんご
個人運営ブログが月間55万回達成。どれくらいすごい?

AIの回答
  • 一般的なブログとの比較:
    • 一般的な個人ブログの多くは、月間数千PV程度と言われています。
    • 月間1万PVを達成すれば、上位数%に入ると言われています。
    • 月間10万PVを超えると、プロレベルと言われることもあります。
    • 月間50万PV超えは、個人ブログとしてはかなり大規模な部類に入り、収益化にも大きく貢献するレベルです。
  • 影響力:
    • 55万PVという数字は、多くの人に情報を発信し、影響を与えることができるレベルです。
    • ブログの内容によっては、社会的な話題を生み出したり、特定の分野で専門家として認知される可能性もあります。
じゃんご
じゃんごブログは最近「執筆依頼」や「バナー広告掲載依頼」が少ないので、お待ちしております!お問い合わせいただけましたら、詳細データやお見積りを共有いたします。めちゃレスポンス早いです。

最近のじゃんごブログの動き

  • 2025年3月:月間55万PV達成
    1ヵ月55万回みられるブログになりました。ありがとうございます!
  • インスタグラムコラボ企画を実施
    秋田県の情報を発信しているインスタグラマーにオファーさせていただき、コラボ記事を投稿しています。
  • 求人記事広告の掲載
    実績:秋田県美郷町にあるENEX株式会社 様
    YouTube・じゃんごTVでの企業紹介動画とあわせて、求人記事広告を掲載しています。
  • 読者からの情報提供
    じゃんごブログ読者から「街の情報」をご提供していただき、記事化しています。累計30本以上記事化しているので、30件以上の情報提供をいただきました。
  • CAMPFIRE認定クラウドファンディングパートナーになりました
    クラウドファンディングサイト・CAMPFIRE様よりお声がけいただき、認定パートナーになりました。簡単にいえば「クラウドファンディングの目標金額達成するまでのサポート」を基本無料でやっています。ページの作り方、ブランディングのやり方、ページ公開前後の動きアドバイスなどです。後日、サービス概要をまとめたページを作る予定です。
じゃんご
引き続き、じゃんごブログをよろしくお願いします!

秋田を一緒に盛り上げるライターを探しています

  1. 自分のSNSと連動OK
  2. 取材依頼はじゃんごが行います
  3. ワードやGoogleドキュメントでの入稿OK
じゃんご
はじめての方でも大歓迎(´っ・ω・)っ 取材に集中できる現場環境を用意しています!

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です