オープン・クローズ

【秋田駅】ロッテリアが「ゼッテリア」にリニューアル!秋田ステーショントピコ店が11月17日オープン予定

秋田駅ビル・トピコに「ゼッテリア 秋田ステーショントピコ店」が2025年11月17日(月)オープン予定です。 場所は秋田県秋田市中通7-1-2、「ロッテリア秋田ステーショントピコ店」があった場所にリニューアルオープンする…

ラーメン

【横手市】人気店「ラーメンだいおう」の爆風辛みそが仕事の合間にぴったりでした!本日の麺道・めん太郎

ピリ辛と旨みのバランスが絶妙な「爆風辛みそ」 横手市赤坂にある人気店「ラーメン だいおう」へ久しぶりに訪れました。 この日は祝日出勤ということで、気分転換を兼ねて昼休みに訪問。 迷うことなく定番の「爆風辛みそ 味玉トッピ…

オープン・クローズ

【秋田市】「居酒屋 二代目ひのくるま」2025年11月1日にオープンしています!長年営業していたマスターから引き継ぎ

秋田県秋田市に「居酒屋 二代目ひのくるま」がオープン(プレオープン)しています。 オープン日は2025年11月1日。 場所は、秋田市山王一丁目9-15 セカンドビル2階です。 インスタグラムによると、営業時間は17:00…

ラーメン

【大館市】煮干好き必見!大館の名店「煮干中華あさり」で味わう濃厚裏肉煮干そば。本日の麺活・サラリーマン佐藤

煮干の香りが圧倒的!「煮干中華あさり」の裏肉煮干そば 大館市にある人気店「煮干中華あさり」へ久々に訪問しました。 今回いただいたのは、常連の間でも評判の裏メニュー「裏肉煮干そば」です。 着丼と同時に立ち上る煮干の香りが強…

PR TIMES

【かわいい】ミスドで「タマゲた! メタモンのドーナツツリー」販売!2025年11月12日から予約受付開始|事前予約限定商品

プレスリリースの内容について この記事は発表元による原稿をそのまま掲載しています(タイトルのみオリジナル)。内容についてのご質問等は、発表元に直接お問い合わせください。※じゃんごブログは【PR TIMES メディアユーザ…

ラーメン

【秋田市】麺屋 蓮の「鶏白湯塩」が濃厚でキレ抜群!安定の名店ラーメン。本日の麺活・サラリーマン佐藤

鶏の旨みが広がる至福の一杯!「麺屋 蓮」の鶏白湯塩ラーメン 秋田市卸町にある「麺屋 蓮」へ久しぶりに訪問しました。 今回いただいたのは「鶏白湯塩(味玉)」です。 一口目からまろやかな鶏の旨みがふわっと広がり、濃厚なのに後…

ラーメン

【秋田市】二郎系好き必見!竹本商店あじと「豚そば」がパンチ満点すぎる。本日の麺活・サラリーマン佐藤

背脂マシでパンチ全開!竹本商店煮干センターあじと「味玉豚そば」 秋田市新屋にある「竹本商店煮干センターあじと」へ行ってきました。 今回は「味玉豚そば(野菜マシ・背脂マシ)」を注文。久々の訪問でしたが、相変わらずの迫力に圧…

オープン・クローズ

【秋田市】「すずきクリニック」が2025年12月20日(土)をもって閉院予定。ホームページで発表されています

秋田県秋田市泉にある「すずきクリニック」が、2025年12月20日(土)をもって閉院することが、ホームページ発表されています。 ◆関連リンク:すずきクリニック ホームページ|閉院のお知らせ ※アイキャッチ画像:グーグルマ…

ラーメン

【秋田市】らーめん潤の「背脂煮干中華そば」背脂の雪景色が広がる絶品燕三条系。本日の麺活・サラリーマン佐藤

雪のような背脂が舞う!らーめん潤の「背脂煮干中華そば」 秋田市山王にある「らーめん潤」へ行ってきました! 燕三条系ラーメンが恋しくなり、今回は「背脂煮干中華そば(大脂・味玉・玉ねぎ・辛玉)」を注文。 丼ぶりを覆うほどたっ…

オープン・クローズ

【秋田市】「ママイクコ イオンモール秋田店」「イオン秋田中央店」が相次いで閉店していました。

秋田県秋田市にある「ママイクコ・イオンモール秋田店」と「ママイクコ・イオン秋田中央店」が、ほぼ同時期に閉店していたことがわかりました。 両店舗の閉店は、イオンモールのホームページで発表されています。 ◆イオンモール秋田店…

秋田グルメ

【どう変わった?】秋田名物「バナナボート」が進化!リニューアル後の味を実際に食べてレビューします。

秋田のソウルスイーツ「バナナボート」がリニューアル!実際に食べてみた感想は? 秋田県の人気パンメーカー・たけや製パンのロングセラー商品「バナナボート」が、2025年11月からリニューアルされ、さらにおいしくなりました。 …

ラーメン

【秋田市】らぁめんらぼ。らぁめんらぼ。食堂8080の人気「旨辛葱らぁめん」実食レポ。本日の麺活・サラリーマン佐藤

痺れる旨さ!らぁめんらぼ。らぁめんらぼ。食堂8080の「旨辛葱らぁめん」を堪能 秋田市中通にある「らぁめんらぼ。食堂8080」へ行ってきました! 久々の訪問に胸が高鳴りながら、今回は人気メニュー「旨辛葱らぁめん(3辛+温…