2025年7月27日、じゃんごTVのまち歩き企画・第3弾が公開されました。
今回は、秋田県仙北市の観光地・角館を歩きながら、地元で愛されるグルメを堪能。
夏の角館ならではのゆったりとした空気を感じながら、秋田の味覚を楽しめる内容になっています。
📺【YouTubeで公開中】
👉 動画はこちら
芸能人も訪れる名店「武家屋敷の茶屋」へ

武家屋敷の茶屋(外観)。春の桜、秋の紅葉の時期は混んでいて「また今度訪問しよう…」と諦めちゃう場所。夏・冬の訪問がおすすめ!
今回訪れたのは、角館武家屋敷通りにある「武家屋敷の茶屋」。
地元の人はもちろん、観光客にも人気の秋田グルメを楽しめる名店です。
これまでには、バナナマンの日村さんや、乃木坂46の遠藤さくらさんなど有名人も訪れています。
春の桜、秋の紅葉シーズンは非常に混雑するこのお店も、夏の平日午前中は比較的空いていて、並ばずに入店することができました。
絶品「味噌つけたんぽ」に舌鼓!
この日いただいたのは、「味噌つけたんぽ」。

おいしそう
秋田名物・きりたんぽに味噌を塗って香ばしく焼いた一品で、「味噌たんぽ」「味噌きりたんぽ」とも呼ばれています。
香ばしい味噌の風味と、きりたんぽのもっちり食感がベストマッチ!
シンプルながら奥深い味わいで、地元の方々からも長年愛されている理由がよくわかります。
夏だからこそ、快適に角館グルメを楽しめる!

秋田県に来たら「味噌つけたんぽ」は食べておきたい!お祭り会場で販売されていることがたまにあります

YouTubeメンバー・きがねこ。おいしそうに食いついています
武家屋敷の茶屋では、春夏秋冬いつでも秋田グルメが味わえますが、特に夏は観光客が比較的少ないため、ゆっくりと過ごしたい方にはおすすめの時期です。
角館の美しい町並みとともに、地元ならではの味覚を楽しめるこの機会に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【動画でチェック!】夏の角館まち歩きの様子はこちら
現地の雰囲気やグルメの様子を、動画で詳しく紹介しています!
観光の予習としてもぜひご覧ください!
角館編は、まだまだ続きます!