じゃんごブログを初めて約1年半…。
ようやくこの時が来ました…
地方ブログで
月間5万PV達成しました!!!!
ウェェェェェーーーイ!!!!
ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
この記事では、地方ブログが月間5万PVを達成するまで何を実践してきたのか、詳しくまとめています。
「月間5万PVを目標としています!」…という地方・地域ブロガーの皆様にとって参考となるものがあれば幸いです!
- 地方ブログ月間5万PVまで実践してきたこと
- 地方ブログでのバズり方
目次
地方ブログ月間5万PVまでの道のり
このブログでは
1万PV達成したぞ!
2万PV達成したぞ!!
3万PV達成したぞぉ!!!
といった塩梅で、毎回お祝い(報告)記事を書いてきました。
月間3万PVを達成したのは先月(2018年7月)。
「次は4万PVだなぁ…ハァ…」と、あたかも天空を眺めるようなイメージで目標を掲げていましたが、なんと4万とんで月間5万PVを達成してしまいました(焦)
ちなみに、地方ブログが月間3万PVまで実践してきたことは以下の通り。
主に「毎日更新」と「キラーコンテンツ記事の追求」を意識してたら、月間3万PVまでいけました。
- 毎日更新(1記事1000文字以上)
→毎日更新することで”見られるブログ”のコツを掴んだ - キラーコンテンツを伸ばした
→「秋田美人」ジャンルの充実 - 新鮮な地方情報を発信した
- SNSを活用した
- 「疑問解決型」の記事を増やした
- 1日3記事更新した(ときもあった)
月間5万PV達成要因は「バズる記事」
この地方ブログが月間5万PVを達成できた大きな要因は、「バズる記事」が書けたこと。
2018年8月は、用意周到に仕込んでおいた記事が着実に見られた。
月間5万PV達成まで実践したのは、トレンド記事をたくさん書いたこと。
甲子園準優勝校の記事
ひとまず…。
金足農業高校、
準優勝おめでとうございます!
2018年の甲子園では、我が秋田県代表の金足農業高校が準優勝した年。
ド田舎の公立校が織りなすジャイアントキリングに、全国民が盛り上がりましたね。
そんなこんなで「流行に乗ろう!」という目論見で、金足農業高校(特に吉田君)の記事をいくつか書きました。
なんとこのトレンド記事は、8月だけで1万回以上見られました!トレンド記事の威力を思い知らされる出来事でした!
【ブログ更新】
2018年の全国高校野球秋田大会についてブログではとりあげない(書きそびれた)つもりでしたが、間に合いました。雨で順延なったから。ということで、ギリギリ記事が間に合いそうなので今年の見どころやプロ注目選手をご紹介していきたいと思います。#秋田https://t.co/y1ignzi97Y
— じゃんごブログ編集長@秋田ブロガー (@jango_hensyu) 2018年7月11日
【ブログ更新】
甲子園初戦で魅せた
ストレートの最速は148キロ。その直球と持ち前の勝負強さが功を奏し、金足農業高校を勝利へ導きました。
もう「吉田君」
なんて言えませんね。「吉田様」と
呼ばせていただきます。#金足農業高校 #吉田#秋田https://t.co/pTxS9hE8NA— じゃんごブログ編集長@秋田ブロガー (@jango_hensyu) 2018年8月9日
【ブログ更新】
よく「野球はピッチャーが良くないと勝てない」と言われます。ですがこの試合はそんな持論を払拭するような試合展開。8回裏に高橋君が逆転3ラン。不調かと思われた吉田君が最終回に覚醒…
試合の中で成長していく様は
まるで漫画。#秋田#金足農#吉田https://t.co/B2TkKXdsv9— じゃんごブログ編集長@秋田ブロガー (@jango_hensyu) 2018年8月17日
ネイガー(地元ヒーロー)のリツイート
秋田のヒーローはSNSでも強い。
我らが秋田県のご当地ヒーロー・超神ネイガー様に過去記事をRT(リツイート)されました。すごく嬉しい!
この時は「そろそろ天に召されるのでは!?」と心配するくらい嬉しかったです。
(´-`).。oO(…願わくば…デニッスュも再販してけろ…美味えんだ これ…。へばな)#金農パンケーキ
【秋田限定】金農デニッシュドーナツが美味すぎて驚愕した。 https://t.co/g5AgwGqH55
— 超神ネイガー【公式】 (@neiger_akita) 2018年8月22日
過去にまとめた「SNS投稿術」の記事通り、一貫性を持たせSNSを運営してきました。
その結果、多くの方に投稿が見られるようになり、記事PVも伸びました。
地方ブログならではの”強み”を生かしてSNS運営することで、月間5万PVへの道が開けたのです!!
SNSでブログ認知度が上昇する方法
2018年8月はこれまでに比べ、ブログに対しての反応が多かったです。
SNSを通じて、ブログの認知度は上昇した印象があります。
意識したことは以下の通り。
- ブログで記載した人・店舗へ「掲載させていただきました」と連絡した
- SNSでコミュニケーションをとっていた(ゆるく)
- 「SNS投稿術」を実践した
「SHOKU SHOKU FUKUSHIMA」の小笠原香織さんよりコメントをいただきました!
このプロジェクトの支援総額は
現在1,309,000円。応援しています!#福島県#郡山市#クラウドファンディング https://t.co/5OuDdr4xCn
— じゃんごブログ編集長@秋田ブロガー (@jango_hensyu) 2018年8月7日
【ブログ更新】
きっと県議会の方々は24歳の秋田若者が、1300文字以上の文章を提出してくるなんて絶対思ってない。ただ、秋田の若者はこんな風に考えているだとか、自分なりにこうして欲しいだとか、伝えていかなきゃダメだと思うんです。#秋田#若者https://t.co/Tig9ruBcBY
— じゃんごブログ編集長@秋田ブロガー (@jango_hensyu) 2018年8月8日
こちらこそ嬉しいです。
こんな秋田ツアーがたくさんあったらいいのに!って思います♪
これからも期待しています
記事書きます https://t.co/bbZPqDlfzY— じゃんごブログ編集長@秋田ブロガー (@jango_hensyu) 2018年8月10日
秋田県のプロブロガーの方に紹介して頂きました!ありがとうございます! https://t.co/EWB8ODPUj7
— ゆるみな。@びあふる🍻 (@yurumina0411) 2018年8月24日
その他にも、「野生のなまはげ(映画)」の公式Twitterから記事をリツイートされたり、同士である秋田の若者ブロガー(@0371blog)に応援してもらえたり。
2018年8月は、交流を通してPVが伸びた月でもありました。
以上の出来事を踏まえ、常に「バズる準備」をしておくことが大切だと思いました。
事前にトレンドを抑えて記事を書いたり、需要を徹底的に調べたり。
そして記事や投稿が拡散された際、自分は何者なのか、記事を読むとどんなメリットがあるのか…など、明確にしておくことも大切だなと。
その”準備”とは、各所プロフィール欄であったり、Twitterの固定ツイートだったり…。一目で「こんな人なんだ」と理解できる仕様にしておきたい。
「棚から牡丹餅」は棚の下にいなければとれない。
- バズる記事を書いた(トレンド記事)
- SNSをうまく活用した
- 毎日更新を続けた
まさか、僕の地域ブログが月間5万PVを達成できるなんて…少しびっくりです。
ブログ知識ゼロから始めた僕ができたから、きっと他の地域ブロガーも達成できると思います!
高校の恩師が言った言葉が印象的。
『棚からぼた餅』は
棚の下にいなければとれない。
まさしくバズった2018年8月は、そんな月だったなぁと思います。記事を書いていなければヒットしなかった。
みなさんも用意周到に記事を仕込んで、バズる準備をしておきましょう!