【大仙市】RAMEN MOSHの「まぜそば」が絶品!魚介香る太麺がクセになる。本日の麺活・サラリーマン佐藤

佐藤
【じゃんごブログコラボ:サラリーマン佐藤】

ラーメン愛好家・麺スタグラマー。
秋田市在住・年間250杯麺活中のサラリーマン。

魚介の香りがたまらない!RAMEN MOSHの絶品まぜそば

RAMEN MOSH(券売機メニュー)写真:@makoto_0913

佐藤
「RAMEN MOSH」さんの推しポイントは…

  1. まぜそばの麺がもちもち熱々で美味い
  2. まぜそば・つけ麺と看板メニューの安定感
  3. 店主のオペレーションがとにかく丁寧で素晴らしい

皆さまお疲れさまです。サラリーマン佐藤です。

今回は大仙市の人気店「RAMEN MOSH」さんにて、鉄板メニューの「まぜそば」をいただいてきました。

「まぜそば(温玉 玉ねぎ 海苔)」写真:@makoto_0913

提供された瞬間から魚介の香りが立ち込め、食欲をぐっと刺激されます!

もちもちの太麺に濃厚なタレがしっかり絡み、一口目からパンチのある味わい。

温玉、玉ねぎ、海苔のバランスも絶妙で、混ぜれば混ぜるほど味の一体感が増していきます。

写真:@makoto_0913

チャーシューと熱々麺の最強コンビ

特に注目したいのは、角切りチャーシューとアツアツの麺が織りなす組み合わせ。

写真:@makoto_0913

ジューシーなチャーシューの旨みと、もちもち麺の食感が見事にマッチしていて、食べ進める手が止まりません!

提供時から感じる丁寧なオペレーションにも感動しました。

まぜそば界隈でも間違いなくトップクラスの完成度!大仙でまぜそばといえば、間違いなく外せないお店です。

ごちそうさまでした~!

店舗情報


佐藤
一杯一杯に込める思いをシェアします!ラーメンの魅力を一緒に探求しませんか?フォローよろしくお願いします!

【大仙市】RAMEN MOSHの特製つけ麺を堪能!リピート必至の名店。本日の麺活・サラリーマン佐藤

2025年6月4日

【大仙市】まぜそば好き必見!RAMEN MOSHの「辛シビまぜそば」が刺激的でうまい!本日の麺活・サラリーマン佐藤

2025年4月30日

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です