【由利本荘市】牛玄亭が「焼肉ほむら家 本荘店」にリニューアルオープンか?
2022年に秋田県由利本荘市にオープンした「焼肉本荘 牛玄亭」が、同グループの焼肉店「焼肉 ほむら家」にリニューアルオープンするかもしれません。情報ソースは、インディードより。 インディードによると、「焼肉ほむら家本荘店…
2022年に秋田県由利本荘市にオープンした「焼肉本荘 牛玄亭」が、同グループの焼肉店「焼肉 ほむら家」にリニューアルオープンするかもしれません。情報ソースは、インディードより。 インディードによると、「焼肉ほむら家本荘店…
2023年6月1日、秋田市浜田にアンティーク雑貨とお花のお店 marnie(マーニー)がオープンしました。インスタグラムによると、ユーカリグニー、ポポラス、ミモザ、アナベル、ラベンダーなどを販売し、ポッドなどガーデニング…
2023年6月3日(土)、秋田県大仙市にある南外ふれあいパークで開催される「楢岡さなぶり酒花火」にて、お笑いトリオのハナコさんがお笑いライブをします。ライブ鑑賞は無料。 ライブ時間は18:30~19:40。1ステージしか…
2023年11月頃、秋田県にかほ市にある焼肉ダイニング 家満喜屋(やまきや)がリニューアルオープン予定です。情報ソースはインディードより。リニューアル内容は、店舗改装との記載がありました。 焼肉ダイニング 家満喜屋は、昭…
2023年5月29日、しずちゃんの創造と破壊チャンネル【公式】ツイッターにて、南海キャンディーズのしずちゃんが秋田県鹿角市を訪れた様子を報告していました。 投稿では、大湯温泉、大湯ストーンサークル、十和田湖に行った様子を…
2023年6月下旬、秋田県横手市十文字町 コジコジ本店内に、オムライス専門店「リトルヤミ―(仮称)」がオープン予定です。情報ソースはインディードより。 リトルヤミーはランチタイム限定で営業するオムライス専門店。今後コジコ…
2023年9月、秋田県秋田市に木村耳鼻咽喉科(仮称)がオープン予定です。場所は、秋田県秋田市川尻上野町(番地未定)。情報ソースは木村耳鼻咽喉科公式ホームページより。 ホームページに記載されている診療案内は以下の通り。 耳…
2023年7月、秋田県秋田市に「LAKOLE(ラコレ)イオンモール秋田店」がオープン予定です。場所はイオンモール秋田店内のテナント。情報ソースはインディードより。 ラコレはグローバルワーク、ニコアンド、ローリーズファーム…
僕の同級生に、漫画家・東ねねさんがいます。 集英社 マンガmeeにて「大キライとプロポーズ~入れ替わった婚約者がガチクズだった件~」を連載したこともある、すごい同級生です。今では先生か…ほんとすごい!! 昨年…
2023年5月23日(火)より、東北6県のコンビニエンスストア・セブンイレブンで「あきたびじょん応援フェア」が開催されています。 つまり、セブンイレブンで秋田県の商品を購入すると、秋田県を応援することにつながる!R…
2023年6月7日、秋田県横手市に「ドミノピザ 横手店」がオープン予定です。オープン場所は秋田県横手市三枚橋2-3-33。国道13号線にある美容院「HAIR design White」の隣にオープンします。執筆時点では配…
2023年5月18日、よこてシャイニーパレスで開催された『横手青年会議所 2023年度5月例会 毎月魅力発信プロジェクト~横手の価値創造から魅力発信へ~』にて、講師を務めさせていただきました。 当日は、横手市秘書広報課 …
羽後町観光物産協会様のホームページを、僕が1人で制作しました。 PC版のトップページは「西馬音内盆踊り」や「西馬音内そば」の動画を組み込み、グルメや体験情報なども一目でわかるようなシンプルな構成で制作しました(スマホ版は…
国内の観光情報を、各県ごとまたは主な観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷる 秋田’24」で、羽後町のページを担当させていただきました! 取材にご協力くださったみなさま、ありがとうございま…
一般社団法人横手青年会議所 まちづくり委員会は、横手の魅力を発信する人の増加を目的とした「毎月魅力発信プロジェクト」を実施します。 毎月魅力発信プロジェクトの内容 インスタグラムに「横手の魅力を伝える投稿」を指定のハッシ…
秋田県で車買取業者を探している方 秋田県で愛車を売ろうと検討中の方 秋田県の最寄りの車買取業者をお探しの方 ネットで車査定してもらう方法 従来の車査定(車買取)は、買い取り業者に査定申込をした後、自宅に査定士が来て査定し…
2023年3月21日、秋田県美郷町に新しい美容室「te-ito hair (テイトヘア)」がオープンしました。 店名の「te(手)」と「ito(糸)」 は人と人とのつながりという意味があり、「ito」の「I」には、店主や…
見つけたのは、2023年春から配布されている「能代市観光ガイドブック」。能代市の伝統ある”べらぼう凧”が表紙になっていて、かなりインパクトが…
2023年2月27日、秋田県北秋田市の森吉山阿仁スキー場で樹氷を撮影してきました。 当日は晴天に恵まれ、なんと風もおだやか。最高の撮影びよりになりました。山形の樹氷は見たことありますが、秋田の樹氷も見ごたえ抜群。昼ご飯を…
2023年2月15日、秋田県美郷町で開催された「六郷のカマクラ」を撮影させていただきました。 じゃんごTV「これが俺だの祭り」六郷のカマクラ 竹うち・天筆焼き 筆者のYouTubeチャンネル・じゃんごTVでは、実際に行事…