
秋田市川尻にある人気ラーメン店「Ramen Ao」で、朝から絶品の一杯をいただいてきました。
今回は醤油らぁ麺に加えて、限定メニューの三関芹を使ったタコライス風も堪能してきたのでご紹介します!

「Ramen Ao」外観 写真:@makoto_0913

「Ramen Ao」券売機 写真:@makoto_0913
芳醇な香りが広がる「醤油らぁ麺」

「醤油らぁ麺」 写真:@makoto_0913

「Ramen Ao」さんの推しポイントは…
- 「醤油らぁ麺」を中心としたどれも妥協の無い仕上がりのレギュラーメニュー
- 毎日日替りで提供する限定メニューのバリエーションの豊富さとサイドメニューの創作丼ぶりが秀逸
- 創造力豊かな店主の日々ラーメンに賭ける姿勢に脱帽
この日の一杯は「醤油らぁ麺」を細麺に変更して注文しました。
スープには秋田の老舗・石孫本店の醤油が使われており、芳醇な香りと奥深いコクが口いっぱいに広がります。
一口飲んだ瞬間から感じる、旨味のレイヤーがたまりません!
細麺はしなやかで、スープとの絡みも抜群。

写真:@makoto_0913
まさに一体感のある仕上がりです。
さらに味玉は、しっとりとした食感とまろやかさがスープに溶け込み、海苔の香ばしさも良いアクセントになっていました。
バランスの取れた一杯に大満足です!

写真:@makoto_0913
限定「三関芹のタコライス風ごはん」も絶品

「三関芹のタコライス風」 写真:@makoto_0913
今回、限定メニューとして提供されていた「三関芹のタコライス風」も注文しました。
これはただのタコライスではありません。
ピリッとしたスパイス感に、シャキシャキの三関芹が加わり、食感も楽しめる一品!
特製のメキシカンソースが味をしっかりとまとめていて、一口食べるごとにクセになる味わい
思わず「これはヤバい!」と感じるほどの完成度でした。
毎回進化を続ける「RamenAo」の一杯とサイドメニューには、本当に感動させられます。
店主のこだわりと情熱が詰まった一杯、リスペクトしかありません!
店舗情報
- 店名:Ramen Ao(らーめんあお)
- 住所:秋田県秋田市川尻御休町14-34
- インスタグラム:https://www.instagram.com/ao.ramen/
- 営業時間
8:00〜15:00(Lo14:45)
※売り切れ次第終了 - 定休日
月曜日、第三火曜日
※祝日の場合翌日休み
※営業日程の詳細はストーリーズハイライトにて

一杯一杯に込める思いをシェアします!ラーメンの魅力を一緒に探求しませんか?フォローよろしくお願いします!
この投稿をInstagramで見る
ラーメン愛好家・麺スタグラマー。
秋田市在住・年間250杯麺活中のサラリーマン。