地方ブログ月間6.5万PV達成!顔出しでPV上がった&顔出しメリット・デメリット

じゃんご
顔出しするとPV上がるって本当?

2018年10月は「仕事辞めました。すきなことやって秋田で生きます!」と宣言。そして、秋田ブロガーとして生きる覚悟として自分の顔面公開。

なんだかワイワイがやがやした感じの月になりました。25歳の誕生日もありました。

秋田で収入0円生活を始めてから、たくさんの反響がありました。

友達・あまり話さなかった同級生・有名人・前職の方・僕が知らない方・家族…。正直、ここまで嬉しい反応をしていただけるなんて考えてなかったです。

ありがたいことに、「よかったらお会いしませんか?」という連絡をいただいたり、「応援してます!」というコメントもたくさん増え、毎日仏壇の前でなむなむしております!!(笑)

いつもじゃんごブログを見てくださり、
本当にありがとうございます。

 

みなさんのおかげさまで…

 

この度….

 

 

じゃんごブログ、
6.5万PV達成しましたぁぁぁぁぁ!

 

このブログは
1ヵ月で65000回みられています。

 

…前置きが長くなりましたが、顔出しブログを運営したらPVが上がりました。

この記事では、「なぜ顔出しブログはPVが上がるのか」「顔出しブログのメリット・デメリット」をまとめました。

「顔出しブログにしようかなぁ…」と悩んでいる方へ、有益な情報となれば幸いです!

この記事でわかること
  • 顔出しブログがPV上がる理由
  • 顔出しブログのメリット・デメリット

顔出しブログはPV上がるって本当?

結論:上がります。

僕は顔だししてから数ヶ月で1.5万PVも上がりました。

 

ブロガーが一番気にする事と言えば、ブログのPV(ページビュー)数。

PV数がブロガーのモチベーションを左右すると言っても過言ではありません。

【PV数が少ない=ブログが読まれてない】ということになるので、ブロガーは日々強制的に、現実と向き合っているのです。

僕はこれまで、「1万..2万…」というように地道にPV数を重ねてきました。(6.5万PVまでの道のりはコチラ

そしてこの度、2018年10月に6.5万PV達成

2018年10月の「じゃんごブログ」PV数。月間約6.5万PV

 

顔出しブログでPV上がる理由

僕が考える「顔出しブログでPVが上がる理由」は以下の通り。

顔出しブログでPV上がる理由
  1. 「この記事は誰が書いたのか」がわかる
  2. 他のブログとの差別化になる
  3. ファンがつく

顔出しブログで記事を書くと、記事の信頼度が増します。謎のキャラクターより、リアル人間が情報発信したほうが透明度の高い記事になると思う。

また、顔出しブログを運営すると、他の「顔出ししていないブログ」との差別化にもつながります。そして、ファンもつく。

インターネットはあらゆる情報が飛び交い、「Aが良い」というものもあれば、「Bが良い」というものもあります。

顔出しして「僕はこれがいいと思う」と誠実に情報発信することで、信頼度の高い記事となるのです。したがって、PVも上がるのです。

 

顔出しのメリットは?

顔出しブログを運営する1番のメリットは、先ほども述べた通り信頼度が上がること

僕は顔だしして、誠実な情報発信を継続し、信頼度が上がったおかげでイベントやセミナーに呼ばれるようになりました。

多分こういった「お仕事依頼」は、顔出しNGでは舞い込んでこなかったと思います。

 

顔出しするデメリットは?

顔出ししたからって良いことばかりではありません。デメリットもあるんです!!

顔出しブログのデメリット
  1. 責任感が問われる
  2. 顔出ししたら一気にアンチが増えた

まず顔出しすると、ブログ・SNS全ての情報発信コンテンツにおいて、責任感が強くなります。顔が見える・見えないでは発言の内容が全て変わってきます。

運営するにあたって責任感を持つことはいいことだけれど、余計な発言ができなくなり、少し制限される感じがあります。

また、顔出しすると一気にアンチが増えました!ブログにいちゃもんつけてくる方々とか。僕の場合、スルーしています。

謎の攻撃を一方的に仕掛けてくるアンチとは違い、ブログや活動に対してアドバイス・ご指摘してくださる方は本当に大切です。真摯に受け止め、生かしたいと思っています。

 

アンチの不安!!どうすれば!?

顔出しすると気になるアンチの存在。

悲しいかな一度もお会いしたこともないのに突然攻撃的な文章でマウントをとってきやがります。

僕がアンチに対してとっている対策は以下の通り。

 

じゃんご
完全スルー。

 

完全にスルーしています。

ただし、先ほども述べましたが「アンチ」と「ご指摘・アドバイスをくれる人」をごっちゃにしてはいけません。

アンチはスルーで大丈夫ですが、ご指摘やアドバイスをくれる人の声は真摯に受け止め、生かすようにしています。

顔出しするなら、スルースキルは必要不可欠だと思います。全世界の人に認めてもらおうなんて、無茶だ。

 

対策:アンチとは戦わない

アンチと戦っても不毛です。

なにもうまれません。

 

エゴサはしたほうがいい?

エゴサーチをすると、自分のブログや活動に対してのコメントを見ることができます。

しかし、中にはアンチコメントがある可能性があるので注意したいところ。

自分の方向性や活動において、確認作業をしたい方はエゴサーチは効果的。アンチコメントを目にしたくない方は、エゴサーチをしないのが吉だと思います。

ちなみに僕は、ほとんどエゴサーチをしません。

アンチ対策について
  1. アンチはスルーしている
  2. エゴサについて
    確認作業をしたいならおすすめ。アンチコメントを見たくないならしないほうがいい。

 

顔出しするとPVとアンチが増える

顔出しブログを運営して間もなくPVがあがりました。その反面、アンチの存在も増えました(笑)

何はともあれ、「ブログを見てくれる人」が増えた事実は確かなこと。

PVを増やしたい方、記事の信頼性を上げたい方、お仕事依頼を受けたい方は顔出しを検討してもいいと思います。

顔出しって最初は緊張しますが、慣れるとブログや活動の幅が一気に広がりますよ!

 

1 個のコメント

  • うわぁ~♪久しぶり~♪
    じゃんごブログいいね♪ 応援してます♪

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です