どうもです。
秋田フリーランスのじゃんごです。
超簡単に説明すると、ブログ・サイト・メルマガなどで紹介販売することで、報酬をいただけるシステム。
「ブログで稼ぎたいな~」と考えている人はまず注目するであろう、アフィリエイトブログ。
じゃんごブログの毎日更新を辞めてから少し時間ができたので、挑戦してみようかなと。
じゃんごが新しく開設したブログを見たい!
…という方、いますよね?
しかし、
新ブログは完全非公開のブログ
にさせていただきます!
ブログの名前や内容はシークレット!!
理由は、「じゃんごブログ経由でのアクセス」を遮断したいから。
仮に、「じゃんごが新しいブログをつくりました!みんな見てくれよな!!(URL)」とツイッターでお知らせしてしまったら、少なからず新ブログへの流入が見込めてしまいます。
僕は、新ブログを信頼度ゼロからブログを作ってみたかった。だから、非公開にしたんです。(ドMだな)
新設したブログはじゃんごブログ同様、本気(ガチ)で取り組んでいます。
ガチで取り組んだ結果、開設1週間でGoogleアドセンスの審査が通りました。
今回の記事は「できるだけ早くGoogleアドセンスに合格したい!」「ブログで早く収益発生させたい!」という方に向けて、ブログ開設1週間でGoogleアドセンスに合格する方法を書きました。
Google AdSenseは、Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービス。ブログやサイトに掲載されてある「広告」のこと。
半年くらいで結果が出始めました。
「半年くらい」なので、PVも収益も、目先の結果にこだわる人はブログ挫折しちゃうし、そういう人をたくさん見てきました。
・とりあえず気長にやってみる
・すぐに結果だしないならやめとけ
・ブログは副業に向いてる…ということがわかりマッスル。
— じゃんご@秋田ブロガー・ライター・YouTuber (@jango_hensyu) September 2, 2020
目次
【準備編】新ブログの開設前にすること
- アフィリエイトブログ(非公開)
- 2020年1月下旬開設
- 開設1週間でGoogleアドセンスに合格
- WordPress・AFFINGER5(有料テーマ)使用
「ブログで収益を発生させたい!」と思っているあなた。兎にも角にも、とりあえずブログ立ち上げたらいいっしょ!…と思っていませんか?
僕の場合、稼ぐブログ・読まれるブログを開設する前には必ず、準備をしています。
まずは新ブログ開設1週間でGoogleアドセンス合格した僕が、新ブログ開設前にやった準備をご紹介します。
競合を探して方向性を決める
新ブログを開設する前に、どんなジャンルを取り扱うブログにするのか。
まずは、方向性をしっかりと決めました。
記事の内容やデザイン、タイトルなども含め。
その時に意識したのは、競合を探すこと。
競合が多く、似たようなタイトルの記事ばかりが存在していたら、やはり新しいぽっと出のブログは負けてしまい、記事が埋もれてしまうのがオチです。
逆に競合が少なく、検索しても情報が少ないジャンルのブログは、需要がある&ねらい目です。
さらに一番強いのは、オリジナルジャンル…すなわち、自分しか提供できない情報をブログにすることだと思います(例:元〇〇店員が紹介するおすすめ商品・ラーメン1万杯食べた俺が紹介する最強カップラーメン…とか。笑)
ブログを開設する際は、事前に競合を確認して見定め、方向性を決めるようにしましょう。
- 自分が扱うジャンルをGoogle検索して競合(似たようなブログ)を探す
- 競合が多いと勝てない(PV数が見込めない&効率的でない)
- 競合が多いならジャンルを変えるor検索ワード(タイトル)を工夫する
- Google検索して、情報が少ないジャンルを扱う
- オリジナルジャンル(自分しか知らない情報)を扱う
など
毎日投稿できる記事ネタある?
どんな稼ぐ系のブログでも、まず意識しなければならないのは「読者(PV)」だと思っています。記事を書いても読まれなきゃ、意味がない。
そして僕は、質の良い記事を毎日投稿することでドメインパワーが上昇し、読者(PV)数がアップすると考えています(じゃんごブログは毎日投稿することで月間10万PVまで到達した)
新ブログ開設時に準備したことは、毎日投稿できる記事ネタはあるかどうか。
ブログのジャンルも大切ですが、まずは継続して投稿(毎日投稿)できるのか…そこを意識しました。
いざPCに向かってから
「さて何を書こう…(*’ω’*)」と悩んでいたら、超非効率です!
初心者や副業の方なら、<2日に1記事><3日に1記事>程度、投稿できるネタがあるかどうか考えてみましょう。毎日投稿じゃなくてもGoogleアドセンスは合格できます。
1週間でGoogleアドセンスに合格した僕の新ブログは、毎日2500文字以上の記事を投稿しました。
僕の新ブログは、アフィリエイト中心のブログですが、やはり最初はいくら投稿しようともドメインパワーが乏しく、読まれません。
いくら質の良い記事を書いても、序盤の数ヶ月は検索流入の気配がないのです(体感)。
そのため、新ブログは「毎日お花に水をあげてやる要領」で毎日良質な記事を投稿し、成長を見守っているのが現状です。育て!
- 良質な記事をたくさん更新するブログ→読者は嬉しい&Googleからも評価される
- 短期間でGoogleアドセンスに合格したい→それなりに記事数は必要だと思う
- ダメでも下手でもやってみなければ結果に繋がらないから
- ブログ書くの好きだもん
ひょんなことから見始めたSEOの記事。ブログ始めたて、PVが伸びないという方におすすめの記事でした!https://t.co/h4VcAVuGCl
— じゃんご@秋田ブロガー・ライター・YouTuber (@jango_hensyu) January 22, 2020
そのブログネタ、みんな気になる?
「毎日投稿できるネタ」を見つけたら、次に考えるのは、そのブログネタに読者は興味を持ちますか?ということ。
稼ぐ系のブログを書く人は、魅力的な記事(知りたい!見たい!と思う記事)をつくるのが鉄則。新ブログを開設して間もない時期に、クソ記事を量産しても非効率に過ぎません。
ですから、全然実績がない新設ブログでは「魅力的な記事」を書くことを意識したらいいと思うんです。ブロガー永遠のテーマですが。
魅力的なタイトルで、ボリューミーな内容で、かつSEO対策もする…それを意識したのなら、SNSでの拡散も狙うことができます。
- 旬なネタ
- 需要があるモノ・コト・ヒト
- 疑問解決(〇〇する方法/〇〇の作り方)など
ようやくブログ開設・必要なプラグインを導入!
ブログの方向性やネタが決まったら、ようやくブログを開設する段階へと移行します。
僕が新設したアフィリエイトブログはWordPressでブログをつくり、テーマはAFFINGER5(有料テーマ)を使用しました!ちなみに、じゃんごブログはストークを使っています。
WordPressではブログをカスタマイズしたり、強化することができる「プラグイン」というものが存在します。
スマホ本体がブログだとしたら、
プラグインはアプリのようなイメージですね。
僕の場合、WordPressでブログ開設後は、記事を書く前に以下の「プラグイン」を導入しました。
どのプラグインが最強なのか…といわれると僕も謎ですが、あらゆるサイトを見て勉強した結果、このようになりました。ぶっちゃけ、これがベストなのかは不明です(笑)
- All In One SEO Pack
SEOの設定まわり - BackWPup
バックアップがとれる - Classic Editor
最新のWordPressの投稿画面を従来の仕様に戻す(使いやすくなる) - EWWW Image Optimizer
自動で挿入した画像サイズを縮小してくれる - Google XML Sitemaps
自動でサイトマップがつくれたり、早く記事を検索エンジンに認識してもらえるようになる - Public Post Preview
下書きURLを作成できる(スマホで記事を確認するときに使ってる) - Table of Contents Plus
自動で目次を作ってくれる
【書き方編】1週間でGoogleアドセンスに合格した方法
ブログの方向性を決め、WordPressでのプラグイン導入が終わったら、いざ記事執筆です!!
ちなみに「ブログデザイン」について触れていませんでしたが、デザインはトップページや記事が自分で見やすい!と思ったらOKだと思います。
あと、ブログ内に必ず「プライバシーポリシー」や「運営者情報」を追加してくださいね。この2つがブログ内になければ、Googleアドセンスは不合格となります。
最速でGoogleアドセンスに合格したかったので、1日の時間を全てブログに捧げた日もあれば、モンスターの力を頼り、死に物狂いで更新した日もありました。言い過ぎか(笑)
僕が新ブログを立ち上げてから1週間、こんな感じで作業しました。
1週間で21記事投稿した
あとから気づいたのですが、僕はGoogleアドセンスに爆速で合格したいという一心で、ボリュームのある記事を連投しまくっていました(笑)
1週間で21記事。
1記事のボリュームは2500文字以上です。
PVは自分がサイトを確認するため何度も訪問(自分でカウントプラス)しているので、実質はもっと少ないPV数だと思います。
中には10記事にも満たないブログでGoogleアドセンスに合格している方もいるので、実際はこんなに記事数多くなくても良いのかも…といった感じです。
Twitterを開設→記事のお知らせ
SNSでの記事拡散を狙うために、新ブログのTwitterを開設しました。
Twitterでは主に「記事更新のお知らせ(記事URLを添付)」をツイートしています。じゃんごブログと同じ要領ですね(こんな感じ↓)
【ブログ更新】
H&Mが秋田初上陸!!!!
大人気ファッションブランド「H&M(エイチアンドエム)」がオープンするということで、場所やオープン日をまとめました。
詳しくはブログをチェック👇#秋田県#オープン#最新情報https://t.co/0eeclSPkD8
— じゃんご@秋田ブロガー・ライター・YouTuber (@jango_hensyu) January 25, 2020
あと、ツイートする時に忘れちゃいけないのが、「#(ハッシュタグ)」。
ハッシュタグをつけることで、フォロワーが0人でもインプレッション数(ツイートが読まれる回数)が上昇し、リツイートやいいねがつけられ、拡散されました!
ブログを投稿するだけでなく、SNSも上手に活用してPVを獲得しちゃいましょう。
アフィリエイト記事を投稿した
アフィリエイト記事(リンク)があっても
Googleアドセンスは合格します。
「Googleアドセンスに申請する際、アフィリエイト記事(リンク)があると不合格になる」というのを見かけましたが、僕はアフィリエイト記事を数記事書いても不合格にならず、見事合格しました!
ちなみに、使用しているアフィリエイトは「A8.net」と「Amazonアソシエイト」です。
特にA8.netは会員登録が無料で、登録サイト数も多く、初心者の方は扱いやすいのでオススメですよん♪
申請4日後に合格通知!
新ブログを立ち上げてから1週間。
21記事を投稿した後にGoogleアドセンスへ申請をしました…
すると、4日後に念願の合格通知がっ!(涙)
Googleアドセンスに広告掲載の申請して、合否通知が来るまでの期間はあやふやですが(1日~数週間と言われている)、僕の新ブログは4日で通知が来ました。
申請期間にブログのデザインや記事を大幅に変更したり、ドメインの不具合(閉鎖)などが起きると不合格通知が来ます。
しかし、不合格通知が来ても焦る必要はありません。
不合格通知(メール)に記載されている問題を修正(リライトなど)し、直ぐに再申請しても合格するという事例が多くあります。
PV数に関しては毎日だいたい100PV以下だったので、良質な記事を投稿していれば気にする必要はないと思います。
Googleアドセンス合格基準の体感として、Google様に「お~このブログ、毎日良い記事投稿してんじゃん♪今後期待のブログだな!」と思わせることが大事なのかと。
こうして無事に、信頼度0のブログを1週間でGoogleアドセンスに合格させることができたのでした~。
- ブログを書きまくった
2500文字以上×21記事(一週間)
多分こんなに要らない。 - Twitter開設してお知らせした
ハッシュタグつける - アフィリエイト記事も書いた
A8.net、Amazonアソシエイト
【まとめ】Googleアドセンスの合格基準
ここまで長々と記事を見てくれた方、
ありがとうございます!
最後に、僕が行ったブログ開設1週間でGoogleアドセンスに合格した方法をまとめます。
- 記事を書く前に準備をした
競合調査・毎日投稿できるか・プラグイン導入など - 良質な記事を21記事投稿した
1記事2500文字以上・SNS利用 - 気軽にやった
記事のストックつくって毎日作業しなくていい。とりあえずやってみる。
…いろいろ書きましたが、やっぱりブログって「好きこそものの上手なれ」という言葉がぴったりだと思います。
好きじゃなければ記事も書けないし、
絶対続かない。
Googleアドセンスの合格基準って色々あると思いますが、まずはブログを開設したら気軽にやって、楽しくやるのが1番!
丁寧に、誰かの役に立つブログをつくっていれば、必ずGoogleアドセンスには合格します。
「Googleアドセンスに合格するブログ」を作っていて、いつの間にか「自分の首を苦しめているブログ」にならないよう気を付けてくださいね!
(↑ブロガーっぽいな。笑)