【2025新店】ゼッテリア秋田ステーショントピコ店でランチ|絶品ビーフバーガーを食べてみた。

ゼッテリア 秋田ステーショントピコ店で「絶品ビーフバーガーランチセット」を堪能してきました

2025年11月17日にオープンした「ゼッテリア 秋田ステーショントピコ店」に行ってきました。

【秋田駅】ロッテリアが「ゼッテリア」にリニューアル!秋田ステーショントピコ店が11月17日オープン予定

2025年11月11日

実は、筆者が住む秋田県南にはロッテリアが一店舗もなく、これまでロッテリアに触れる機会がほとんどありませんでした。

そのため、「ロッテリアの味も楽しんでみたかった…!」という思いを抱えつつの訪問です。

訪れた日は、ABSラジオ「まちなかSESSION エキマイク」にゲスト出演した日。

秋田駅のすぐ隣という好立地のおかげで、念願のゼッテリアランチが叶いました。

ABSラジオ「まちなかSESSION エキマイク」にゲスト出演しました|シャバ駄馬男さんと念願の共演

電子パネル注文&キャッシュレスに対応

ゼッテリア 秋田ステーショントピコ店(外観)

店内に入ると、注文は電子パネル方式。

支払いはキャッシュレスにも対応しており、この日はペイペイで決済しました。

店内飲食か持ち帰りかを選び、注文後は番号札のレシートが発券される仕組みです。

ロッテリア時代の外観・内観との違いは正直分かりませんが、操作性の良い端末や明るい店内は利用しやすい印象でした。

ランチだけのお得なセットを注文

今回注文したのは「絶品ビーフバーガーランチセット」。

絶品ビーフバーガーランチセット¥790

ランチ限定のセットが用意されており、看板メニューの絶品ビーフバーガーにポテトMとドリンクMが付いて790円というお得さです。

まずはポテトから。ほんのり塩が振られたシンプルな味で、素材の風味がしっかり伝わってきます。

揚げたてだったためカリカリ食感が心地よく、つい手が伸びてしまう軽さと素朴さが魅力でした。

続いて絶品ビーフバーガー。

見た目はメニュー写真より控えめな印象ですが、ひと口食べた瞬間にその印象は一変。

バンズがとにかくおいしい。香ばしさと深い味わいがあり、肉厚のビーフパティと相性抜群。

オーロラソースの酸味が全体をまとめ、最後まで飽きずに食べられます。

ポテトを合わせて食べたこともあり、セット全体でしっかり満足できました!

まとめ

ゼッテリアを初めて利用しましたが、人気メニューの「絶品ビーフバーガー」は想像以上の満足感でした。

シンプルながら素材の良さが伝わるポテト、味のバランスが取れたバーガー、そしてお得なランチセット。

秋田駅近くで気軽に利用できる点も魅力です。

ロッテリアを知らない筆者にとっても、新たな“駅チカの選択肢”としてリピートしたくなるお店でした。

ゼッテリア、いいじゃないか…と思わせてくれるランチ体験だったなぁ。

秋田県最新オープン・クローズ情報

秋田県の最新オープン(開業)・クローズ(閉店)情報を発信しています。

みなさんからの情報提供もお待ちしてます。

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です