久しぶりにファミリーレストランのガストを訪れました。
ガストは客層が幅広かったです。
平日のお昼時ということもあり、店内はスーツ姿のビジネスマンや打ち合わせ中のグループなど、多彩な客層でにぎわっていました。
最近のファミレスは、料理をロボットが運んでくるなど進化を感じられる点も魅力的です。
注文したのは「999円フェア」ステーキ
今回いただいたのは、税込1,099円で楽しめる「ステーキ屋ミックスグリル」フェアの中から「ガストビーフステーキ 希少赤身 約100g」。
X(旧Twitter)では「メニュー表と実物が違いすぎる」と話題になっていましたが、はたしてどうでしょうか。

きっと「ジャストミート!」にかかってます。

話題になっていた「ガストビーフステーキ約100g」を注文しました。
運ばれてきたのは、カットされたレアのステーキにハッシュドポテト、ブロッコリー、ニンジン、ソースが添えられたプレート。

どう…だ…?

確かにメニュー写真と比べると形や見た目に違いはあるものの、筆者的には「ギリギリセーフ」と感じました。
実際の味はどうだった?
気になる味ですが、ステーキは柔らかく食べやすい仕上がり。

やわらか!
肉の旨みもそこそこ感じられました。
ただしボリュームは少なく、約100gということもあり物足りなさは否めません。

ハッシュドポテトもおいしい!

ライスもいただきました
個人的に星をつけるなら「3.8」くらいのクオリティでした!
普通にうまかったです。
まとめ
ネットで騒がれていた「写真と実物の差」については、人によって受け取り方が分かれそうです。
店舗によってお肉のカットの仕方が異なるという声もあるため、一度試してみる価値はありそうです。
気になっている方はぜひチェックしてみてください。
◆関連リンク:ガストホームページ