
秋田ラーメン界のレジェンド「麺屋とんぼ庵」へ

麺屋とんぼ庵(券売機メニュー)写真:@makoto_0913

「麺屋とんぼ庵」さんの推しポイントは…
- 秋田を代表する名店
- 鶏と煮干ベースの無化調でここまで洗練されたスープは秀逸
- 麺、チャーシューどれを取っても妥協なき仕上がりで間違いないクオリティ
皆様お疲れ様です、サラリーマン佐藤です。
今回は久しぶりに秋田市中通にある「麺屋とんぼ庵」さんへ伺いました。
開店40分前に到着したところ、すでに7人並んでおり私は8番手。やはり人気の高さがうかがえます。
注文したのは「特製らぁ麺」。

「特製らぁ麺(並、自家製3種チャーシュー+味玉)」写真:@makoto_0913
無化調とは思えないほど、煮干しと鶏ガラが見事に融合したスープはまさに神の調和!
醤油のキレと旨味が際立ち、ツルツル食感の自家製ストレート細麺がしっかりとスープを纏ってくれます。
チャーシュー3種盛りと丼の贅沢さ
特製らぁ麺にはロース・レア・バラの3種のチャーシューが盛り付けられています。

写真:@makoto_0913
特にレアチャーシューはしっとり感があり、肉の旨味が凝縮されていて最高でした。
さらに、レアチャーシュー丼はご飯との相性抜群で、まさに口福の極みと言える一品です。

「レアチャーシュー丼」写真:@makoto_0913
開店直前には20名以上の行列ができ、その光景は圧巻。並ぶのは覚悟が必要ですが、この味と接客なら何度でも訪れたくなります!
店主さんとスタッフさんの丁寧で気持ちの良い接客も、多くのファンを惹きつける理由の一つでしょう。
ごちそうさまでした~!
店舗情報
- 店名:麺屋とんぼ庵
- 住所:秋田県秋田市中通6丁目14-11

一杯一杯に込める思いをシェアします!ラーメンの魅力を一緒に探求しませんか?フォローよろしくお願いします!
この投稿をInstagramで見る
ラーメン愛好家・麺スタグラマー。
秋田市在住・年間250杯麺活中のサラリーマン。