【2021年】大曲の花火~春の章~前売り券&当日券チケット購入方法まとめ

この記事では、2021年5月1日(土)に開催が予定されている「大曲の花火~春の章~」のチケット(前売り券&当日券)購入方法をまとめています。

開催日時・場所


2021年の「大曲の花火~春の章~」の開催日時・場所は以下の通りです。会場は、毎年夏に開催されていた、全国花火競技大会「大曲の花火」と同じ河川敷です。

当日は屋台等の出店は無しとアナウンスされています。夕食は会場到着までに済ませておきたいですね。

  • 開催日時
    2021年5月1日(土)19:00~20:20
    ※荒天の場合:令和3年5月2日、5月8日のいずれかに延期予定。
    ※開場時間は16:00予定。
  • 開催場所
    「大曲の花火」公園(〒014-0064 秋田県大仙市小貫高畑 Googleマップで表示

駐車場について

  1. 河川敷内駐車場(有料)
    1台 2,200円(税込)
    ※観覧席チケット購入者専用の駐車場となります。駐車チケット購入の際は、観覧席チケットと同時にご購入下さい。
  2. 河川敷外駐車場
    ※詳細が決まり次第掲載いたします。

「大曲の花火~春の章~」内容

花火内容は、「オープニング花火」、「一般社団法人 日本煙火芸術協会60周年記念事業花火」、「フィナーレ花火」という3部構成となっています。

春の章の花火発数は約8,000発予定。ちなみに毎年夏に開催されている「大曲の花火」は15,000〜20,000発です。

  1. オープニング花火
  2. 一般社団法人 日本煙火芸術協会60周年記念事業花火
    ・大玉割物
    ・創造花火
    ・音楽付ワイドスターマイン
  3. フィナーレ花火

チケット購入方法

2021年に開催される「大曲の花火~春の章~」では、2種類の席が販売されます。今回は指定席チケットのみ販売され、有料自由観覧エリアはありません。

チケットの種類
  • パイプイス席(1名)
    5,500円(税込)
  • ベンチ1席(定員3名)
    16,500円(税込)

【一般】前売り券 購入方法

受付詳細は、2021年3月に公式HPにて公開されます。

  1. インターネット受付
    令和3年4月1日(木)~令和3年4月14日(水)
  2. 郵便の受付
    令和3年4月1日(木)~令和3年4月20日(火)必着
  3. 大曲商工会議所窓口の受付
    営業時間:9:00〜17:00(土日・祝日を除く)令和3年4月1日(木)~令和3年4月30日(金)

【一般】当日券 購入方法

開催日の2021年5月1日、観覧会場各入り口で当日券を販売します(開場は16:00予定)

当日は感染予防対策を!

来場予定日より2週間前以内に海外渡航歴のある方、マスクを着用していない方などは、当日会場へ入場することができません。

その他、感染予防対策(入場時における注意点)などは、大曲の花火公式HPをご確認ください。

※アイキャッチ画像は大曲の花火公式HPより

じゃんごブログに記事掲載してみませんか?

サービス内容・特長

じゃんご
一般の方からの情報提供はこちらから!

  1. 新店オープン記事:掲載無料
  2. レポ記事:執筆料無料
  3. イベントPR・現地取材
  4. 県内最大級の情報Webメディア(月間最高閲覧数53万回)
  5. 県・市町村・教育機関との連携実績あり
  6. Googleニュース欄に掲載される場合あり
  7. ローコストな記事作成
  8. 適格請求書発行事業者番号(インボイス)の登録が完了済み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

じゃんご

会社辞めたフリーランス。秋田県の情報や趣味・生活に役立つコンテンツを発信中。ライター『秋田県広報広聴課公式note・あきたびじょんBreak』『Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム』『WE LOVE AKITAマガジン』|横手かまくらFM『おかもとじゃんごのカマドキャス』毎週レギュラー※記事にAD・監修を含む場合あり