秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話#4 祝・合格!(完結)

どうもです。
秋田ブロガー・ライター・YouTuberの
じゃんごブログ編集長です。

今回で「秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話」が完結します。

「なにそれ?」と思った方は下記リンクから、これまでの道のりを辿ってください!

秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話#1

2018年10月27日

秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話#2

2018年11月10日

秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話#3 当日の様子や試験内容について

2018年12月3日

ナマハゲ伝導士認定試験、合格!!

ついにやってのけました…

 

秋田若者、

 

秋田YouTuber、

 

秋田ブロガー、

 

ナマハゲ伝導士になりました。

 

 

ナマハゲ伝導士に、俺はなる!」と週刊少年ジャンプヒーローの如く威勢のよさを見せつけてしまった僕でしたが、正直、不安もありました(笑)

これ、不合格だったら示しがつかないよなぁ…ってね!

 

当日は本当に不安いっぱいで、眠いし覚えることたくさんでしたが、皆様の応援コメント激励をいただけたおかげ様で、見事、無事にナマハゲ伝導士になることができました。

ありがとうございます!!




ナマハゲ伝導士って何よ?


▲合格通知は自宅に郵送されてくる。

 

結局、ナマハゲ伝導士って何やるのよ?

と思う方も多いかと思います。

 

秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話 #1」でもまとめましたが、「ナマハゲ伝導士」の定義や目的を簡単にまとめると、以下のようになります。

  1. ナマハゲについて理解(知識がある)してる人
  2. 保存伝承意識を高める
  3. サポーター育成
  4. 男鹿を盛り上げる

まさに秋田のナマハゲ文化を知りたい・興味がある僕にとって、ぴったりの資格だったのです。

 

ナマハゲの伝統文化を知り、

男鹿(秋田)を盛り上げたい!

僕がナマハゲ伝導士になる理由は

そこにありました。

 

まとめ

ナマハゲがユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり、秋田県男鹿市における「ナマハゲ文化」はこれからも保存し、継承していかなければなりません。特に秋田県にとってナマハゲは、「観光」「インバウンド」の架け橋的な存在になること間違いなしです。

最近の秋田県は「金足農業」や「秋田犬」の話題で持ち切りな印象があります。

だけど男鹿のナマハゲって、結構アツいんです。

その”アツさ”を、僕なりに解釈して全国各地へ発信していくのがこれからの課題です。

 

応援してくださった皆様、

本当にありがとうございました!!

 

秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話#1

2018年10月27日

秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話#2

2018年11月10日

秋田若者がナマハゲ伝導士認定試験に挑戦する話#3 当日の様子や試験内容について

2018年12月3日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です