【横手市】新マック&新ホテル・幸楽苑の看板やドライブスルーの謎…横手駅西口の今を歩いて【じゃんごTV】

【横手駅西口ナイトウォーク】夜のマックから幸楽苑の謎まで…歩いて見える横手の今【じゃんごTV】

今回のじゃんごTVは、横手駅西口の夜を歩く企画です。

11月上旬の金曜夜。

人通りの少ない静かな時間帯に、じゃんご&きがねこがゆっくり街を散策しながら、“横手の今”を紹介しました!

クォードイン横手前からスタート!隣のマクドナルドが大賑わい

夜のまち歩きは、宿泊した クォードイン横手 前からスタート。

まず目に入るのは、隣の マクドナルド横手店

2024年11月14日にリニューアルしたばかりで、ドライブスルーの窓はなんと最大4本。

「田舎のマックだからって馬鹿にしちゃいけない」
「全部タッチパネルだよ!」

と、最新設備の充実ぶりに思わず驚きます。

営業時間は 7:00~24:00。県南でもトップクラスに使いやすいマックかもしれません。

そして…クォードイン横手の館内には、じゃんごTVの二人がプロデュースする サウナドリンク Nogi も販売中!

幸楽苑の看板が“緑”問題!?視聴者に質問コーナーも

次に向かったのは 幸楽苑 横手店

夜の姿を見て思わず…

「緑だよ!?」

と、じゃんごがツッコミ。

店舗の看板が“緑色”になっていることに疑問を持ちます。

  • なぜ黄色ではなく緑の看板?
  • 野菜ラーメンの店舗だから?
  • 限定メニューの意味がある?

など、気になる要素が多いので、「視聴者の皆さん教えてください!」と呼びかけました(笑)

こういう“地元ならではの謎”を拾っていくのが、じゃんごTVの散歩企画の魅力ですよね!?

使われていない?幸楽苑のドライブスルー跡を発見

さらに歩いて気づいたのが、幸楽苑の ドライブスルー跡らしき車道

「ラーメンのドライブスルーってある?」
「つゆどうやって出すの?」

と、二人も戸惑いながら探索。

珍しい発見にワイワイ盛り上がる場面でした。

夜の西口は“映えるお店”多め|よかいち・Tall’s・ふみのや

歩いてみると、普段車では見落としがちな店がたくさん。

  • ラーメン よかいち(看板が光って美しい)
  • 珈琲酒場 Tall’s
  • 居酒屋 なずや
  • スマイル(お弁当)さん
  • 麺彩 ふみのや(じゃんご「めちゃうめよな!」と絶賛)

夜ならではの照明や路地の雰囲気が“映える”通りばかり。

夜歩きだからこその景色が楽しめます。

新しいホテルも続々|レディース専用カプセルホテル登場

西口エリアには最近、ホテル レディースプラザ横手(女性専用カプセルホテル)もオープン。

「めちゃ綺麗だ!」
「俺ら、入ったら怒られるやづ!」

とじゃんごも興味津々。

西口エリア全体が、宿泊者にとってさらに使いやすく変化していました。

まとめ|横手駅西口は“歩いた人だけが味わえる夜”がある


今回の夜散歩では

  • リニューアルしたマックの賑わい
  • 幸楽苑の“緑看板の謎”
  • 夜に光る飲食店の美しさ
  • 新しいホテルの登場

横手の夜の魅力を、たっぷり感じられる内容でした。

普段車で通る場所でも、歩いてみると新しい発見だらけ。

動画も見てね!

👉 動画はこちらから視聴できます!
(YouTube「じゃんごTV」で公開中)

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です