【2025年新作】マクドナルド「三角チョコパイ いちごミルク味」を食べてみた!「黒」とどっちがおすすめ?

2025年10月8日に発売された、マクドナルドの人気スイーツ「三角チョコパイ 黒」と「三角チョコパイ いちごミルク味」を食べてみました!

どちらも見た目からかわいく、発売を心待ちにしていたファンも多いはず。

今回は実際に食べて感じた味の違いやおすすめポイントを紹介します。

パッケージがとにかくかわいい

かわいいデザイン

まず注目したのは、パッケージデザイン。

「三角チョコパイ 黒」はチョコレートカラーを基調としたシックなデザイン、「いちごミルク味」はピンクを基調としたポップでかわいい見た目です。

開封後も捨てずにとっておきたくなるほどの完成度で、持ち帰るだけでテンションが上がります。

俳優の伊藤沙莉さんとダンス&ボーカルグループHANAのNAOKOさんが共演するCMも話題になっていますよね。

筆者はHANAにハマっている、いわゆるHONEYsなので、三角チョコパイを買わずにはいられませんでした!!

「三角チョコパイ 黒」を食べた感想

アーモンドの食感が楽しい、あたたかいチョコクリームがたっぷり入った人気フレーバー!

ひとくち食べると、まずサクッと軽やかなパイ生地。そのあと、とろりとしたチョコクリームが口いっぱいに広がります。

時間が経つとパイ生地が少しモチモチになり、2段階の食感を楽しめるのも魅力。

甘さは控えめで、コーヒーやコーラとの相性も抜群でした!

「三角チョコパイ いちごミルク味」を食べた感想

“とちおとめ”を使用したいちごチョコクリームに、ストロベリーコーンクラッシュを加えた期間限定フレーバー。

開封すると、鮮やかなピンク色のパイ生地が目を引きます。

サクサク&モチモチの生地に、トロリとしたいちごチョコクリームがたっぷり。

黒よりも甘めで、いちごの香りがしっかり感じられるので、甘党の方におすすめです。

温かいうちに食べるのがおすすめ

三角チョコパイは、できたての温かい状態がいちばんおいしいです。

冷めてしまうと生地がしっとりし、クリームのとろみもなくなるので注意。

テイクアウトした場合は、電子レンジで少し温め直すと風味がよみがえります!

まとめ

どちらもおいしいですが、筆者は「三角チョコパイ 黒」のほどよい甘さと香ばしさが好みでした。

「いちごミルク味」は甘くてかわいい見た目が魅力的。

気分に合わせて選ぶのも楽しいスイーツです。

期間限定なので、気になる方は早めのチェックをおすすめします!

ダブルチーズバーガーも変わらないおいしさでした!

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です