【羅漢】新曲MV公開&ワンマンライブ決定|2021年11月7日(日)秋田県児童会館 けやきシアター
2021年7月7日、ラッパー・羅漢が自身の4作目となるアルバム「ラピスラズリ」がリリースされました。アルバムは、タワーレコード秋田オーパ店をはじめとする県内CDショップで購入できるほか、「YouTube Music」「A…
2021年7月7日、ラッパー・羅漢が自身の4作目となるアルバム「ラピスラズリ」がリリースされました。アルバムは、タワーレコード秋田オーパ店をはじめとする県内CDショップで購入できるほか、「YouTube Music」「A…
2021年6月30日~8月3日までの期間、スターバックスで購入できる「47都道府県 地元フラペチーノ」。当ブログでもご紹介させていただいた通り、筆者の地元・秋田県では「塩キャラメルフラペチーノ」が販売されました。 この記…
「あれ、オリンピックっていつ開催するんだっけ?」…とうつつを抜かしていたら、もう今月のことだとハッとした。調べてみると、東京オリンピックの開会式は2021年7月23日(金)。この記事を出している頃には、あと数…
「流行に乗るのはダサいこと」だと、ずっと思っていました。 YouTuberが目の色を変えて紹介する新作のiPhone、TikTokでバズった人気曲、テレビで紹介されている今話題のスイーツ…。それを自分の生活の…
秋田県東成瀬村で、軽トラをカスタマイズした移動式サウナ「井戸端サウナ」というサービスが開始しています。 井戸端サウナは、東成瀬村の大自然の中で自然と一体化できるサウナ体験です。冬にたざわ湖スキー場で営業されていた移動式サ…
2022年1月28日、秋田県秋田市中通に、ursus by HEADLIGHT 秋田(アーサス バイ ヘッドライト)がオープン予定です。※ソースはヘッドライト公式HPより アーサス バイ ヘッドライトはヘアサロン・アイラ…
2021年7月、買取専門店「おたからや ならやま店」が、秋田市のイオン秋田中央店3階にオープンします。※ソースは求人サイト・インディード おたからやとは、金・プラチナ・貴金属・ダイヤモンド・ブランド品・時計・バッグ・切手…
2021年7月下旬、秋田自動車 西仙北SA上りに「セブンイレブン西仙北SA上り店」がオープン予定。※ソースは求人サイト・インディード 店名 セブンイレブン西仙北SA上り店 住所 秋田県大仙市九升田三口ケ沢8-8 オープン…
2021年7月12日(月)、秋田県横手市に新しいカフェがオープン予定です。 店舗名は『Le grenier(ル・グルニエ)』。グルニエとは屋根裏部屋の意味で、屋根裏部屋に猫がいるというイメージからロゴをデザインされていま…
国内47都道府県で1600店を超える店舗を展開するスターバックス。秋田県内では昨年「スターバックス横手店」がオープンするなど、その人気はうなぎのぼり。 スターバックス、通称:スタバとよばれていますが、ほんといいですよね~…
秋田県大仙市に、犬と同伴できる創作料理店「和みどころ鈴」がオープン予定です。 オーナーの鈴木さんは、大仙市にはドックカフェがなく、近場となると秋田市まで行かなければならない現状を変えようと、犬と同伴できる創作料理店の開業…
「MODECON in 東北 〜Summer fes〜2021」 「MODECON in 東北 〜Summer fes〜2021」は、スマホやインターネットを利用することで、誰でも簡単に参加できるコンテストです。賞を受賞…
秋田県秋田市泉中央に、支那そば泉吹(いぶき)がオープンします。オープン日は2021年6月10日(木)で営業時間は10:30~14:30。定休日は基本、水曜・日曜となっています。 席数は14席で、カウンター席×4、2人席×…
秋田県秋田市、亀の町アップトゥユーにて、山形県鶴岡市の行列店「琴平荘(こんぴらそう)」のお店の味を再現したラーメンを提供しています。 このラーメンは「琴平荘」の掛神淳氏と比内地鶏専門店「秋田味商」2者が生み出した特別な1…
2021年7月5日(月)、秋田県美郷町イオンスーパーセンター美郷店内に、日常を彩る100円ショップ・seria(セリア)がオープン予定です。 イオンスーパーセンター美郷店には以前も100円ショップがあったのですが、現在店…
秋田県秋田市中通に、とんかつ専門店「とんかつ紅(くれない)」がオープン予定です。オープンする場所は、西武秋田店の地下1階。秋田駅前からアクセスがしやすい場所にオープンするようです。 オープン予定日は2021年7月15日(…
秋田市広面の居酒屋「あんのんらく」が、人気メニュー「秋田発とんぶりかにみそバター」の販売を始めています! あんのらくで長年提供してきた、「とんぶりかに味噌バターのバゲットのせ」。コロナ禍で飲食店でのお酒の提供が禁止され、…
エフエム秋田『やっちまえ!羅漢!』の生放送を終え、やっちまった感とやっちまった充実感を覚えながら秋田市をプラついていると、見覚えのあるカフェが。 秋田市中通にある、『カフェ 赤居文庫(あかいぶんこ)』。2020年にWE …
2020年11月、AAB秋田朝日放送の社屋に設置されているミーチューの顔が潰れていると公式Twitterが発表しました。 ミーチューーーーーーーーー!!!!!!!!!どうした?!!?!?! pic.twitter.com…
2021年6月。長いようで短かったゴールデンウイークが終わり、夏へと向けて気温が上昇し始めている今日この頃。 先日、僕が住んでいる秋田県では6月にも関わらず、30℃を記録した地域もありました。6月なのに真夏日……