【取材うけた】秋田魁新報日曜版「にちよう学芸館・仕事のゲンバ」(2020年10月4日掲載)
2020年10月4日に発行された秋田魁新報に掲載されています!「にちよう学芸館・仕事のゲンバ」という枠で紹介されているのですが、県民の皆様、見ていただけましたでしょうか? 「新聞で取材を受けた」…といえば、以…
2020年10月4日に発行された秋田魁新報に掲載されています!「にちよう学芸館・仕事のゲンバ」という枠で紹介されているのですが、県民の皆様、見ていただけましたでしょうか? 「新聞で取材を受けた」…といえば、以…
秋田県庁第二庁舎8階・大会議室で「SNS研修会」をしてきました。 今回のSNS研修会は一般の方には募集をかけず、秋田県全域の広報担当者などにご参加いただき、集まったのは70名程度。ありがたいことに用意していた席がほとんど…
秋田県横手市に回転寿司チェーン店・スシローがオープンする予定です!「国道13号線沿いにスシローができてるけど、いつオープンするの?」と気になっていた方も多いはず。筆者もかなり気になっておりました! この記事ではスシロー横…
この記事では、秋田県のたけや製パンさんから販売されている「いちじくボート」の感想・レビューをまとめています。 2020年9月の新商品として販売された「いちじくボート」は、昨年2019年9月にも販売されていた商品です。いち…
秋田でキャンプをこよなく愛しているじゃんごです。今回は、田沢湖キャンプ場でキャンプをしてきました! 実は先日、僕の先輩からテントを譲りうけました!その名もっ…「スノーピーク(snow peak) テント アメ…
先日の鹿角市取材の合間に訪問した、ドライブイン ヨッホー。かなり昔から営業していそうな店構えが特徴的なこのお店は、国道282号線沿いにありとてもアクセス良好でした。 そんなドライブイン ヨッホーで注文したのは「チャーシュ…
秋田県は鹿角市…筆者が住んでいる美郷町からは2時間以上の道のりがある場所です。 なぜ筆者がこんなに長距離移動をしたかと言うと、秋田県広報広聴課・公式noteあきたびじょんBreakの取材があったから。 その取…
“日本のスタンダードカジュアル”として定番のポロシャツに始まり、ブランドアイコンでもある「ワニのワンポイント」で長く親しまれてきたクロコダイル。 そんなスタイリッシュかつ定番のアパレルブランド「クロコダイルメンズ」が御所…
日本の造園機材や技術を輸出する貿易会社「fly JAPAN(フライジャンパン)」が秋田県美郷町に誕生しました。発起人となったのは「株式会社 arms」の代表取締役を務める藤岡広美さんと「有限会社 高橋造園土木」代表取締の…
毎年8月第四土曜日に開催される「全国花火競技大会 大曲の花火」。2020年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、開催の延期が決定しています。 そんな中、花火のまち・大仙市にあるゼビオ イオンモール大曲店から、夏気分を一気…
ドワンゴが提供している日本最大級の動画配信サービス・ニコニコ動画にて、秋田県の明桜高校生700名が参加したダンス動画が投稿されています。投稿されたのは2020年7月30日。動画内では、笑顔でエネルギッシュに踊る明桜生の姿…
秋田県大館市にある花善にて、「第一回大食い大会」が開催が予定されています。 花善といえば、厳選鶏肉の煮汁と砂糖・醤油で独自製法で作った炊き込みご飯に鶏肉の甘辛煮を乗せ、鶏肉のうまみがご飯に適度に染みこんだ「鶏めし」の駅弁…
秋田県横手市でフォトコンテストが開催されています。フォトコンテストの名前は「サポート the 横手愛フォトコンテスト」。 横手愛がたくさん詰まったイチオシの横手のお店・横手の商品・サービスと一緒に写真を撮って応募すると、…
観光遊覧船「Sea Bird(シーバード)」とは、男鹿駅(船川港)・五社堂(門前漁港)と男鹿水族館GAO(戸賀港)を結ぶ、男鹿西海岸の絶景クルーズです。 この記事では、男鹿観光遊覧船「Sea Bird(シーバード)」クル…
こんにちは。秋田県でラーメン食べるの大好きブロガー・じゃんごです。今回訪問させていただいたラーメン店は、秋田県秋田市にある「陸王」さんです! 陸王さん、実はずっと気になっていてたお店。なんでも僕の友達のラーオタが推してい…
2020年8月5日、秋田県大仙市でソーセージやウィンナーなどを製造・販売する「ポルミート」が、公式YouTubeで最新動画を公開しました。 最新動画では「うマイケルがデビュー動画でいきなり大盤振る舞い!」というタイトルが…
この記事では、秋田県のたけや製パンさんから販売されている「ババヘラボート チョコバナナ」の感想・レビューをまとめています。 2020年8月の新商品として販売されたこのバナナボートは、なんと秋田名物の「ババヘラ」とコラボし…
現在は朝の5時。 筆者は今、秋田市卸売市場にいます! 筆者がこの場所に来た理由はただ一つ… 今回は秋田市卸売市場にある株式会社 秋田丸魚さんにお邪魔し、新鮮な水産物紹介をはじめ、「土用の二の丑(8月2日)にあ…
どうもです。秋田ブロガー・ライター・YouTuberのじゃんごです。 この度は皆様にご報告があります! 「あきたびじょんBreak」ライターとして1年間活動します! タイトルにもある通り、「あきたびじょんBreak(ブレ…
本日もラーメンマンと化してしましったじゃんごです。あ~ラーメンほんと好き。 唐突なご質問ですが、みなさんはどれくらいの頻度でラーメンを食べますか?というか、どれくらいの頻度で食べればいいのでしょうか。 筆者の親友であるラ…