JR東日本クロスステーションは、秋田新幹線の開業25周年を記念するイベント「新幹線イヤー2022」を3月19日から開催します。
このイベントは秋田新幹線こまち開業25周年を記念するもので、グッズ販売などを行うといもの。そのイベントにさきがけて登場したキービジュアルがSNSを中心に話題となっています。
秋田新幹線開業25周年記念キービジュアル
秋田新幹線開業25周年記念キービジュアルは懐かしい怪獣映画のポスターをイメージした、昭和レトロなアレンジが施されたものとなっています。背景には秋田の文化・伝統・歴史をコラージュし、まさに「秋田新幹線こまちの映画」の告知ポスターのようです。
記念グッズのラインナップ
グッズのラインナップは以下の通りです。
- クリアファイル
- アクリルキーホルダー
- アクリルディスプレイ
- バックパック
- Tシャツ(黒・白)
- パーカー
- メモ帳
- マスク(4枚セット)
- キーホルダー
各種イメージは、JR東日本クロスステーションのサイトから確認することができます。
記念グッズが販売される場所・時間
秋田新幹線開業25周年記念グッズは、秋田県周辺のNeDays(ニューデイズ)で販売します。発売日は3月19日(土)から。各店舗無くなり次第終了となります。
秋田県周辺でのグッズ販売場所
- 秋田駅
 NewDays秋田ぽぽろーど、NewDays秋田中央口、NewDaysミニ秋田幹線ホーム
- 湯沢駅
 NewDaysKIOSK湯沢駅
- 横手駅
 NewDays横手
- 大曲駅
 NewDays KIOSK大曲待合室、NewDays大曲
- 角館駅
 NewDays角館
- 田沢湖駅
 NewDays KIOSK田沢湖駅
- 能代駅
 NewDaysKIOSK能代駅
- 大館駅
 NewDays大館
- 盛岡駅
 NewDays盛岡22号、NewDays盛岡北口23号、NewDays盛岡南口24号、NewDays盛岡フェザン
イベントや記念グッズの詳しい内容は、JR東日本クロスステーションのサイトをご確認ください。
う、うちの子たち(と思しきもの)が飛んでいる…!? https://t.co/xHWfYiY8SF
— 秋田銘菓 金萬(公式) (@kinman_akita) March 10, 2022
 
あわせて読みたい






 

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			

 











