なんだか大人気になりそうな「カレー屋さん」を見つけたぞ!ひよこカレー秋田駅前店

 

どうもです。じゃんごブログ編集長です。

 

秋になってきました。

そろそろ温かいもの、食べたいですよね?

 

”秋田の秋”と言えば「なべっこ」ですが、
今季はカレーに大注目です!

先日、秋田市に誕生した
ひよこカレー秋田駅前店」をご存じでしょうか?

なんだか、大人気になりそうな予感がするので、じゃんごブログにてご紹介させていただきます!!

 

ひよこカレー秋田駅前店


2018年9月10日にオープンした、
ひよこカレー秋田駅前店。

スパイスの効いた小麦粉不使用カレーを推している、なんとも可愛らしいお店です。

小麦粉不使用のグルテンフリー

お店の外壁に、ひよこカレーのオススメポイントが書かれてあります。

インドカレーをベースにした、塩分・油分控えめのお腹に優しい、身体に嬉しいカレーです。スパイスの効能も十分考えた、毎日食べられる健康カレーをぜひ!

塩分や油分控えめって、濃い味好きの秋田県民からしたらどうなの?」という疑問が生まれますが、実際に食べてみなければわかりません!近いうちにお伺いする予定です!

でもまぁ”カレー”なので、味が薄いとかはないと思いますが…。

 

コンセプトは
「毎日食べられるカレー」

ひよこカレーは「毎日たべられるカレー」を目指しています。ラーメン屋さんに通うより、カレー屋さんに通った方が健康的かも!

秋田市在住のみなさん、食生活習慣を見直す、いいチャンスかもです!

 

ひよこカレーのメニュー

ひよこカレーのメニューは、コンセプトの通り、毎日食べられるようなラインナップです。

値段も550円~とリーズナブルですね。
(2018年9月13日時点)

<カレー>

  • ひよこカレー:550円
    野菜ベースの優しい味わい
  • 鶏ぴよカレー:650円
    チキンの旨味とスパイスのベストマッチ
  • 豚ぴよカレー:650円
    豊かなコクと香りのポークカレー
  • ひよこマサラカレー:750円
    華やかな香り立つカレー(辛さ5ぴよ)
  • 鬼ぴよカレー:850円
    レッドチリ&チキン(辛さ鬼級の15ぴよ)
  • Hell(地獄)ぴよカレー:850円
    グリーンチリ&ポーク(辛さ地獄行きの25ぴよ)
  • カルーライス:900円
    カレーとルーローハンの合いがけ

<トッピング>

  • 手仕込みとんかつ:400円
  • 手仕込み唐揚げ3個:300円
  • メンチカツ:200円
  • コロッケ:100円
  • 温玉:100円
    ※その他にもトッピング有。店内メニューに記載
    ※トッピングは小麦粉を使用したメニューも有り。
    ※すべて税抜き表示

ひよこカレーだけあって、メニューに「ぴよ」がつくところが可愛い。激辛カレーもメニューにあって、辛いもの好きにはたまらないと思います。




お持ち帰りOK

秋田市ひよこカレーのメニューは、お持ち帰り可能です。

しかし、お持ち帰り可能なメニューはスタッフへおたずね下さい。

 

ひよこカレーの営業時間

平日と土曜日は朝7時からオープンし、「朝カレー」を楽しめます!定休日は木曜日となっているので、お間違えのないように。

ひよこカレーの営業時間は以下の通りです。

  • 月~土曜
    07:00~09:00
    11:00~14:00
    17:00~19:00
  • 日曜日
    11:00~19:00
  • 定休日
    木曜日

 

店内の様子

秋田市ひよこカレーの店内は、カウンター席のみとなります。カレーがでてきたら、バッと食べてお勘定スタイルのようです。


ひよこカレー公式HPより

 

ひよこカレーの場所

秋田市ひよこカレーは、秋田市中通6丁目にあります。秋田市民市場さんのお隣にあります。

住所:〒010-0001 秋田県秋田市中通6丁目9-10
電話番号:018-853-0565

 

とにかく気になる
秋田市ひよこカレー!


外観・内観・コンセプト…。秋田県南在住の筆者は、まだ食べたことがないですが、このお店は

流行りそうな予感…!

 

お店の前に行列ができる前に、

食べたいぴよ!!

じゃんごブログに記事掲載してみませんか?

サービス内容・特長

じゃんご
一般の方からの情報提供はこちらから!

  1. 新店オープン記事:掲載無料
  2. レポ記事:執筆料無料
  3. イベントPR・現地取材
  4. 県内最大級の情報Webメディア(月間最高閲覧数53万回)
  5. 県・市町村・教育機関との連携実績あり
  6. Googleニュース欄に掲載される場合あり
  7. ローコストな記事作成
  8. 適格請求書発行事業者番号(インボイス)の登録が完了済み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

じゃんご

会社辞めたフリーランス。秋田県の情報や趣味・生活に役立つコンテンツを発信中。ライター『秋田県広報広聴課公式note・あきたびじょんBreak』『Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム』『WE LOVE AKITAマガジン』|横手かまくらFM『おかもとじゃんごのカマドキャス』毎週レギュラー※記事にAD・監修を含む場合あり