どうもです。じゃんごブログ編集長です。
皆さん、秋田好きですか?
私は好きです!この気持ちを「♪好きすぎてバカみたい!」
なのでよくこのブログでは、「秋田って良いですよね?」「
そんなじゃんごブログ、秋田を好きな気持ちは大きいですが、
実は「俺は秋田が好きだよな?そう…秋田が好きなんだ!」
じゃんごブログはまさに、
八方美人ブログなのです!
これまで秋田の良いとこだけにスポットをあてて紹介してきました
いままで気合を入れて「秋田最高!」と記事を書いてきましたが、
ただ、
悪いところを挙げていくのです。
”秋田の悪いところ”を挙げていくと
「よくある笑」
とか
「これだから秋田県民は…」
などという発見があると思います。
悪いところを字面や言葉にすると一見ネガティブですが、それって個性の発見だと思うのです。
そう!
個性といえば、
もう、まとめ方めちゃくちゃだけど、
今回、調べるにあたって「秋田 嫌い」で検索して、ざっくりとまとめたものを紹介していきます。
秋田が嫌いな理由
#何もない
「秋田は何もない」
「遊ぶところない」
「田んぼしかない」
秋田を象徴する裏のキーワードというべきでしょうか?
確かに、都会みたいにオシャレなカフェや遊び場は少ないかもしれません。いや、圧倒的に少ない!一見、何もない感は半端ないです。
逆転の発想をすると、秋田には広大な土地があるし都会にはない田んぼがたくさんある!となりますね。
秋田県由利本荘市西目町は私の出身の町よ。何もないところだけど、それがいいところね。名所は桜通り、ハーブワールドAKITA沿いの桜通りが名所ね。それと由利高原に行ける道もあるわ。由利高原は星が見れる場所でも有名よ
— 鏡 夕莉 (@kagami_yuri) 2018年2月5日
#なまはげが嫌い
秋田の象徴を一蹴するような考え方もありました。確かに、秋田県民の私にとってなまはげは見慣れているので絶望的な脅威ではなくなってますが、改めてみると、超コワい。
ネット上では、「子供を無理やり怖がらせてかわいそう」「トラウマです」という方が多かったです。
昔から節分で大人が鬼の恰好して子供怖がらせたりするのめちゃくちゃ嫌い あと泣き相撲とかなまはげも正直子供の頃からニュースとかでその映像見るたびにただただ不快になってた もちろん意味とか謂れは理解してるけどそんなこと子供には知ったこっちゃないし大人の自己満足じゃん…と昔から思ってた
— うずら(そうさく) (@uzr_sousaku) 2018年2月3日
#きりたんぽ嫌い
秋田の伝統料理、きりたんぽ鍋が嫌いな人もいるようです。
きりたんぽは秋田県北・県央では給食になっているようで、「食べ過ぎて嫌い」「きりたんぽ飽きた」という意見があるようです。
【きりたんぽ】
米を固めて棒状にした郷土料理。
焼いたり、鍋に入れられたりする。
秋田県民は冬になるときりたんぽ食べ過ぎて嫌いになる。
秋田ではきりたんぽは給食の定番メニュー。
県北と県央で食されている。
県南ではだまこもちと呼ばれるきりたんぽの亜種(丸 ##food#info— 食品情報屋 (@Syokuhin_Info) 2018年2月3日
#秋田弁嫌い
怖い秋田弁があるように、秋田弁は怒っているように聞こえたり、あたりが強く感じられることがあるみたい。
秋田弁きつい先生、必ず一人はいますよね?笑
秋田弁バリバリの担任の先生めっちゃこわくて嫌いだったから秋田弁ちょっとあれなの。こわいの( ・ ・̥ )
— よっぷ (@ch_oroblanco) 2017年3月6日
私はsほっこりあたたかい秋田弁が大好きです。