「秋田が嫌い」だからこそ見えてくる個性とは?

どうもです。じゃんごブログ編集長です。

皆さん、秋田好きですか?

私は好きです!この気持ちを「♪好きすぎてバカみたい!」と歌いたいくらい好き。

なのでよくこのブログでは、「秋田って良いですよね?」「秋田に来てみませんか?」「そうだ、秋田に行こう。」のような、まるで勧誘メールならぬ勧誘ブログを展開しがちです。

そんなじゃんごブログ、秋田を好きな気持ちは大きいですが、無理して秋田PRしてないか?って思う時があるんですよね。

実は「俺は秋田が好きだよな?そう…秋田が好きなんだ!みたいに自己暗示をかけて、パソコンをカタカタさせている日があったり…。

 

じゃんごブログはまさに、

八方美人ブログなのです!

 

これまで秋田の良いとこだけにスポットをあてて紹介してきましたが、私も人間!そりゃ、悪いところも見えています。秋田の悪いところ。

いままで気合を入れて「秋田最高!」と記事を書いてきましたが、今日のブログは真逆でいきます。

ただ、
悪いところを挙げていくのです。

 

 

”秋田の悪いところ”を挙げていくと

よくある笑

とか

これだから秋田県民は…

などという発見があると思います。

悪いところを字面や言葉にすると一見ネガティブですが、それって個性の発見だと思うのです

そう!
個性といえば、若い世代を中心に足りないとか言われているし、なにより【秋田の個性が如実にわかる】→【秋田にしかない文化だから他県からしたら興味あり】→【秋田最強のPR材料になる!】という逆転の発想をひらめいたので、やるにこしたことない!!と思ったわけです。

もう、まとめ方めちゃくちゃだけど、前向きなブログだということだけは言わせてください!!

今回、調べるにあたって「秋田 嫌い」で検索して、ざっくりとまとめたものを紹介していきます。

 

 

秋田が嫌いな理由


#何もない

秋田は何もない

遊ぶところない

田んぼしかない

秋田を象徴する裏のキーワードというべきでしょうか?

確かに、都会みたいにオシャレなカフェや遊び場は少ないかもしれません。いや、圧倒的に少ない!一見、何もない感は半端ないです。

逆転の発想をすると、秋田には広大な土地があるし都会にはない田んぼがたくさんある!となりますね。

 

#なまはげが嫌い

秋田の象徴を一蹴するような考え方もありました。確かに、秋田県民の私にとってなまはげは見慣れているので絶望的な脅威ではなくなってますが、改めてみると、超コワい。

ネット上では、「子供を無理やり怖がらせてかわいそう」「トラウマです」という方が多かったです。

 

#きりたんぽ嫌い

秋田の伝統料理、きりたんぽ鍋が嫌いな人もいるようです。

きりたんぽは秋田県北・県央では給食になっているようで、「食べ過ぎて嫌い」「きりたんぽ飽きた」という意見があるようです。

 




 

#秋田弁嫌い

怖い秋田弁があるように、秋田弁は怒っているように聞こえたり、あたりが強く感じられることがあるみたい。

1番怖い秋田弁「んが」

2017年7月29日

秋田弁きつい先生、必ず一人はいますよね?笑

私はsほっこりあたたかい秋田弁が大好きです。

 

 

じゃんご
秋田の嫌いなところは、秋田の個性なんだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です