秋田市で深夜ラーメンを食べるなら「らあめん花月嵐」

どうもです。
秋田ブロガー・ライター・YouTuberの
じゃんごブログ編集長です。

秋田市で深夜ラーメンが食べたい…そんな時は秋田市東通りにあるらあめん花月嵐がおすすめです!

つい先日の深夜に「らあめん花月嵐」さんに行く機会があったので、今回はらあめん花月嵐の特徴や感想をまとめたいと思います。

「秋田市の深夜ラーメン」といえば末廣ラーメン本舗が思いつくかもしれませんが、らあめん花月嵐もおすすめですよ!

秋田市で深夜ラーメンを食べるなら「らあめん花月嵐」


らあめん花月嵐とは?

秋田市で深夜ラーメンが食べられるらあめん花月嵐は、秋田市東通りにある全国チェーンのラーメン屋さん。

らあめん花月嵐の看板メニュー「嵐げんこつらあめん」をはじめ、毎月期間限定で登場する新作ラーメンなどあらゆるコラボメニューにも挑戦しています。

秋田県には「秋田東通店」と「本荘東バイパス店」の2店舗存在しています。

 

秋田市の深夜ラーメンならこのお店

らあめん花月嵐の特徴的な点は、深夜まで営業しているところです。営業時間は11:00~24:00まで。夕食の時間を逃してしまった方には丁度良い営業時間です。

筆者が深夜に食べられるラーメン屋さんを友人のラーオタに聞いたところ「らあめん花月嵐」が出てきたので、今回お邪魔させていただいた次第であります。

筆者の入店した時間は11:00頃でしたがお客さんはなんとほぼ満員!!らあめん花月嵐秋田東通店はめっちゃ人気がありました!!秋田市で深夜ラーメンを食べるなら最有力候補かもですね。

 

豊富なメニューが魅力!

毎月期間限定で新作ラーメンが提供されるなど、らあめん花月嵐はメニューの豊富さが魅力的です。

定番メニューの「嵐げんこつらあめん」をはじめとしたレギュラーメニューは、味噌・塩・醤油といったあらゆるラーメンニーズにこたえるラインナップが用意されています。

また、「ぶためし」「鉄板イタめし」といったオリジナルサイドメニューも充実しており、深夜の悪魔的な食欲を十分に満たせるようになっています!これは幸せだ。



嵐げんこつラーメンを食べた感想

らあめん花月嵐の看板メニュー

今回筆者は、らあめん花月嵐の看板メニューでもある「嵐げんこつらあめん(720円)」を注文しました。見た目が超おいしそう…。

嵐げんこつらあめんのスープは「げんこつ(豚の大腿骨)」をべースとしたもの。良質な部分だけを長時間煮込み、うまみを最大限に引き出しているのだとか。

デフォルトのスープはにんにくのにおいが気になることはなかったので、深夜に食べてもOKなラーメンだと感じました。そして麺が細い為「これならゼロカロリーだな」と自己暗示がしやすいです(笑)

熟成された「秘伝のタレ」

嵐げんこつラーメンスープには、花月嵐特製の「秘伝のタレ」が溶け込んでいます。これがつるつるの中華麺と絶妙なマッチングを実現していて、重くなく・軽くないラーメン…つまり深夜に食べるなら丁度良い感じのラーメンとなっているのです!

麺の量も多すぎず、シメのラーメンという印象を持ってしまう方も多いと思います。おすすめ!

ニンニク・激辛壺ニラは無料

らあめん花月嵐は「ニンニク」「激辛壺ニラ」が無料でトッピングできます。卓上にセットされていない場合は、店員さんに聞いてみましょう。

ここで筆者がおすすめしたいのは「激辛壺ニラ」です。少量入れるだけでもピリッとするニラなので、激辛ラーメンへとカスタマイズし放題なんです!(節度ある使用をしましょう)

また、ニンニクのトッピングはお店によって最初から砕かれていることが多いですが、自分で砕くのが花月嵐スタイル。途端に手作り感と美味しさがアップしますよ~♪

秋田市で深夜にラーメンを食べたいと思ったら、ぜひ「らあめん花月嵐秋田東通店」に行ってみてくださいね!

重すぎず、軽すぎず…そして美味しいラーメン…ごちそうさまでした!また行きたいと思います♪

<秋田市 らあめん花月嵐 情報>

  • 【店名】
    らあめん花月嵐 秋田東通店
  • 【営業時間】
    11:00~24:00
  • 【住所】
    秋田県秋田市東通2-1-1

筆者おすすめ秋田市のラーメン屋!

1年で120杯ラーメン食べる「秋田ラーオタ」がオススメする最強店ベスト3(じゃんごブログ

今回は秋田市にある「らあめん花月嵐秋田東通店」をご紹介してきましたが、その他にも筆者がおすすめする秋田市のラーメン屋さんをご紹介しています!

「秋田市の美味しいラーメンを食べたい」と思っている方はぜひチェックよろしくお願いします!

【秋田市】1年で120杯ラーメン食べる「秋田ラーオタ」がオススメする最強店ベスト3

2019年1月6日

地元民が選ぶ!大仙市・美郷町・横手市のおすすめラーメン店まとめ

2019年10月15日

【秋田市】つけめんSHE-HAR(シーハー)の「特製つけめん」を食べてきた

2019年10月25日

じゃんごブログに記事掲載してみませんか?

サービス内容・特長

じゃんご
一般の方からの情報提供はこちらから!

  1. 新店オープン記事:掲載無料
  2. レポ記事:執筆料無料
  3. イベントPR・現地取材
  4. 県内最大級の情報Webメディア(月間最高閲覧数53万回)
  5. 県・市町村・教育機関との連携実績あり
  6. Googleニュース欄に掲載される場合あり
  7. ローコストな記事作成
  8. 適格請求書発行事業者番号(インボイス)の登録が完了済み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

じゃんご

会社辞めたフリーランス。秋田県の情報や趣味・生活に役立つコンテンツを発信中。ライター『秋田県広報広聴課公式note・あきたびじょんBreak』『Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム』『WE LOVE AKITAマガジン』|横手かまくらFM『おかもとじゃんごのカマドキャス』毎週レギュラー※記事にAD・監修を含む場合あり