吉田輝星が人気な理由をガチでまとめる!

どうもです。
秋田ブロガー・ライター・YouTuberの
じゃんごブログ編集長です。

今回は2018年の甲子園を沸かせ、日本ハムへの入団が決定した吉田輝星君についての記事です。

吉田君のサインが書いてある秋田市セリオンには、連日吉田ファンが殺到しているみたい。老若男女問わず、あらゆる世代から人気な吉田君…ではなぜ吉田君は人気なのでしょうか?

人気の理由を徹底的に調査していきたいと思います!!

 

吉田輝星が人気な理由をガチでまとめる!

理由① 単純にかっこいい

人間はどうしても「見た目」の良し悪しを深層心理的に判断してしまう生き物。

僕(男性)から見ても、吉田君はかっこいいと思います。普通にイケメン。

記者会見時にみられる寡黙な表情が「クシャ」っと笑顔にかわるところなんて、まさに胸キュンポイントですよね!?僕は男だけど、なんとなくわかります胸キュンです。

甲子園を沸かせた
プロ入りした

そんな肩書きがなくとも、
吉田君はただ単純にかっこいいのだ。

理由② うまい。

小学校時代、人気のあるやつは
以下の看板を背負っている。

足が速い。

「プロ」という世界に住む人たちや、「ある一定のレベル」に到達したものだけが無条件で手に入れることができる称号を、吉田君は持っています

小学校だけで通用していた「足が速いやつがモテる」というレッテル、実は大人になっても通用しますよね?

野球がうまいヤツはモテる。

それに付随して本人の「努力」や「信念」を熟知してしまうと、なおさら好きになってしまうんです。




理由③ かわいい。

「ただ顔面がかっこいい」
「ただのイケメン」

…それだけでは通用しないのが人間界である。もしそれだけで生存できている人が存在するなら「努力しているヒモ」か「努力している人たらし」くらいだと思う。

しかし、吉田君は「努力しているヒモ」か「努力している人たらし」ではない。

かわいいのだ。

先ほどもチラっと触れたが、
吉田君の笑顔(はにかむ瞬間)が、素敵だ。

記者会見時にみれる寡黙な表情とは裏腹に、時折はにかむ「クシャっとした笑顔」、もっと言えば「アニメや漫画の主人公が純粋な気持ちで太陽のようにはにかむ瞬間」が最高に”かわいい”のである。

 

プレー中の表情にも注目したい。

吉田輝星はピンチの時、苦しい時、
どんな表情をしてきたか?

三振を取ったとき、
仲間が活躍したとき、

どれだけあの「ハツラツとした笑顔」に
選手だけではなく、視聴者も釘付けにされてきたことか、救われてきたことか。

ある意味メデューサ(目が合うと石になってしまう怪物)のように、「吉田輝星」を知ってしまった瞬間、いつの間にか惹きこまれている現象が我々には起きているのである。

 

まとめ

吉田君の魅力は言うまでもないけれど、やっぱり無意識的に惹かれてしまうのが、一番の魅力かと感じています。「かわいい」ってギャップも人気のでるポイントですよね。

なにはともあれ、
来シーズンの吉田君に注目したい!

 

じゃんごブログは吉田輝星君を全力で応援します。

じゃんごブログに記事掲載してみませんか?

サービス内容・特長

じゃんご
一般の方からの情報提供はこちらから!

  1. 新店オープン記事:掲載無料
  2. レポ記事:執筆料無料
  3. イベントPR・現地取材
  4. 県内最大級の情報Webメディア(月間最高閲覧数53万回)
  5. 県・市町村・教育機関との連携実績あり
  6. Googleニュース欄に掲載される場合あり
  7. ローコストな記事作成
  8. 適格請求書発行事業者番号(インボイス)の登録が完了済み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

じゃんご

会社辞めたフリーランス。秋田県の情報や趣味・生活に役立つコンテンツを発信中。ライター『秋田県広報広聴課公式note・あきたびじょんBreak』『Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム』『WE LOVE AKITAマガジン』|横手かまくらFM『おかもとじゃんごのカマドキャス』毎週レギュラー※記事にAD・監修を含む場合あり