【湯沢市】リニューアルオープンした「緑風荘」に木育キッズルーム!お子さま連れで楽しめる日帰り温泉|かばお
湯沢市「緑風荘」が2024年12月にリニューアルオープン! 秋田県湯沢市にある「緑風荘」が、2024年12月にリニューアルオープンしました。 稲川スキー場のすぐそばにあり、アクセスしやすい立地です。 今回のリニューアルで…
湯沢市「緑風荘」が2024年12月にリニューアルオープン! 秋田県湯沢市にある「緑風荘」が、2024年12月にリニューアルオープンしました。 稲川スキー場のすぐそばにあり、アクセスしやすい立地です。 今回のリニューアルで…
久しぶりのラーショ訪問! 今回は「ラーメンショップ飯島店」で、ネギ塩チャーシュー麺(半ライス付き)をいただいてきました。 朝からパンチのある一杯を堪能。シャキシャキのネギとトロトロのチャーシューが絶妙に絡み合い、スープは…
秋田市の人気スイーツ店「菓子工房Yuu」 秋田県秋田市にある「菓子工房Yuu」に初めて訪問しました。 以前からInstagramやGoogleマップで気になっていたお店です。 店内は落ち着いた雰囲気で、お店の方も親切に対…
この記事では、地元民がおすすめする秋田県のカフェを紹介しています。初めて秋田県観光をする方、秋田に移住された方、まだ行ったことがない方、ぜひ参考にしてください!
川反エリアの秋田名物が食べられる居酒屋「秋田乃瀧」 30年前から変わらぬ「声かけ」 消費者の気持ちの変化 食材をムダにしない工夫 【撮影協力:秋田乃瀧】 《住所》秋田県秋田市大町3丁目1-15 《電話》018-824-1…
「湯沢市」と秋田YouTuberの「じゃんごTV」が共同となり、湯沢市の体験メニュー(アクティビティ)を紹介する動画を制作しました! ぜひぜひ下記動画リンクからご覧ください↓ じゃんごTVでも紹介動画公開! YouTub…
先日、友人の結婚式披露宴に出席しました!YouTube じゃんごTVのメンバー・きがねこの共通の友人だったので、一緒に写真も撮りました。 昨日はじゃんご•きがねこ(@kiganeko )共通の友人の結婚式でした…
先日、YouTube撮影で大館市に行きました。 #じゃんごTV で大館市!! pic.twitter.com/7ReefXRaKZ — じゃんご@秋田ブロガー・ライター・YouTuber (@jango_hensyu) …
2022年10月1日(土)、2日(日)にかけて開催された「全国まるごとうどんエキスポin秋田・湯沢」に行ってきました。両日参加しました。 イベントは天候に恵まれ、両日とも晴天。筆者はこの2日間でかなり日焼けをしてしまいま…
2022年8月3日~8月6日にかけて行われた、秋田竿燈まつり。筆者は6日(最終日)に参加してきました! 3年ぶりに開催されたこともあり、会場のボルテージは最高潮。久しぶりの”まつり”の雰囲気も味わ…
意思のある、私らしい行動をテーマにしているOZmallで、読者の投票をもとにした「食べてみたい即席めんランキング」が公開されています。 そこで、秋田県の稲庭うどんを即席めんにした「お湯を注ぐだけの稲庭うどん」が1位にラン…
秋田県秋田市にある道の駅あきた港(セリオン)で、「うどんそば自販機つゆ味ソフト」を食べてきました! 今月のおすすめソフトクリームin秋田#秋田市 セリオン うどんそば自販機つゆ味ソフト🍦 430円 pic…
実家の部屋にクーラーが無く、窓につけるタイプのクーラーも設置できないため、今夏は冷風扇を導入してみました。 購入したのは、アイリスオーヤマ CTF-01Mという冷風扇です。楽天市場で購入しました。この記事では、実際にアイ…
2022年6月、じゃんごがYahoo! JAPAN クリエイターズプログラムの地域クリエイターに選ばれました。 Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムとは、2012年にYahoo! JAPAN がはじめた、「…
本日は秋田県秋田市にある、すたみな太郎秋田御所野店にやってきました! すたみな太郎といえば、焼肉、寿司、ケーキなどが食べ放題のお店。子供の頃、部活の打ち上げや家族でよくお世話になっていたことを今でも覚えています。大人にな…
ブラウブリッツ秋田がコラボしたスーツブランド・WWSを試着したい!…そう思ったじゃんごTVが向かった先は、秋田県秋田市にある西武秋田店!コラボスーツは、2022年6月18日~19日の2日間、期間限定販売してい…
【情報求む】来週、鹿角市行くんだけど「おいしいお店」とか「ここは行ってほしい」というスポットはありますか?#秋田県 #鹿角市 — じゃんご@秋田ブロガー・ライター・YouTuber (@jango_hensyu) May…
2022年6月、秋田県にかほ市のハンバーガー専門店・kncダイナー(ケーエヌシー)で巨大ハンバーガーメニューを食べてきました。kncダイナーは2020年11月に同市初のハンバーガー専門店としてオープン。米国のおしゃれな雰…
今回は100円ショップ、セリアで買ったPC周辺グッズがとても便利だったのでご紹介します。 邪魔なコードをひとまとめできるクリップ そんな経験ありませんか?筆者はノートパソコンにスマホの写真を取り込む際、よくUSBコードを…
秋田県由利本荘市にある、清吉そばや(せいきちそばや)本店に行ってきました。 このお店、調べるところによると明治時代に「加藤そばや」という名前で創業し、現在は「清吉そば」と名前を変えて受け継がれているお店のようでした。 「…