【大仙市】「BS日テレ まつりの遺伝子(バトン)」で川を渡るぼんでんが紹介|2023年1月17日

2023年1月17日、BS日テレのテレビ番組「まつりの遺伝子(バトン)」にて、秋田県大仙市のおまつり、川を渡るぼんでんが紹介されます。

川を渡るぼんでんは、歴史が160年以上ある大仙市のおまつりです。毎年2月11日開催されています。

当時は川に橋がかかっておらず、伊豆山神社には渡し舟でしか行くことができませんでした。そのなごりで、今でも舟で川を渡り、ぼんでんを奉納しています。

大曲地域花館地区では、各町内の家をぼんでんが練り歩き、ほら貝の音も高らかにぼんでん唄を歌いながら、新築した家や厄年の家を周り、そこの厄をぼんでんに絡め、家内安全や五穀豊穣、町内安全、無病息災などを祈願します。

川を渡るぼんでんの開催情報などは、大仙市ホームページで確認できます。

※アイキャッチ画像:大仙市

じゃんごブログに記事掲載してみませんか?

サービス内容・特長

じゃんご
一般の方からの情報提供はこちらから!

  1. 新店オープン記事:掲載無料
  2. レポ記事:執筆料無料
  3. イベントPR・現地取材
  4. 県内最大級の情報Webメディア(月間最高閲覧数53万回)
  5. 県・市町村・教育機関との連携実績あり
  6. Googleニュース欄に掲載される場合あり
  7. ローコストな記事作成
  8. 適格請求書発行事業者番号(インボイス)の登録が完了済み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

じゃんご

会社辞めたフリーランス。秋田県の情報や趣味・生活に役立つコンテンツを発信中。ライター『秋田県広報広聴課公式note・あきたびじょんBreak』『Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム』『WE LOVE AKITAマガジン』|横手かまくらFM『おかもとじゃんごのカマドキャス』毎週レギュラー※記事にAD・監修を含む場合あり