【横手市】今月閉店の「新川榮太郎Jr.」でスタミナラーメン食べてきた!本日の麺活・サラリーマン佐藤

佐藤
【じゃんごブログコラボ:サラリーマン佐藤】

ラーメン愛好家・麺スタグラマー。
秋田市在住・年間250杯麺活中のサラリーマン。

新川榮太郎Jrで味わうパンチ力満点のスタミナラーメン

新川榮太郎Jr.(外観)写真:@makoto_0913

佐藤
「新川榮太郎Jr.」さんの推しポイントは…

  1. スタミナラーメンは野菜とにんにくペーストがしっかり合わさったパンチある仕上がり
  2. 日々の疲れを吹き飛ばすメニューとしてオススメ
  3. 他メニューもまだまだ種類豊富で開拓余地たくさんあり

横手市にある「新川榮太郎Jr.」で、スタミナラーメンをいただきました。

「スタミナラーメン」写真:@makoto_0913

ここは全くノーマークでしたが、飛び込んで大正解。

豚骨醤油の力強いスープにニンニクがしっかり効いていて、ガツンとした旨さが際立つ一杯でした。

野菜の甘みと麺の相性で箸が止まらない

写真:@makoto_0913

たっぷりの野菜は甘みと食感を加え、食欲をどんどん引き立てます。

中細ストレート麺はスープとの相性が抜群で、最後まで飽きずに食べられる仕上がりでした。

写真:@makoto_0913

スタミナをしっかりチャージできる、ガッツリ食べたい日にぴったりの一杯です。

ごちそうさまでした~!

「新川栄太郎Jr.」2025年9月30日をもって一旦閉店

フレスポ横手Ⅱで営業しているラーメン店「新川栄太郎Jr.」が、2025年9月30日(火)をもって、一旦閉店します。

この情報は、店内の掲示物にて確認しています。

【横手市】フレスポ横手Ⅱが閉業決定。焼肉大福・モスバーガー・ハードオフ・新川栄太郎Jr.はどうなる?移転または閉店か?

2025年6月27日

店舗情報

  • 店名:新川榮太郎Jr.
  • 住所:秋田県横手市婦気大堤中田77-1

佐藤
一杯一杯に込める思いをシェアします!ラーメンの魅力を一緒に探求しませんか?フォローよろしくお願いします!

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です