【食レポ】たけや製パン「アベックトーストの食パン」を食べてみた!ふわふわ耳までやわらか

秋田名物「アベックトースト」の食パンを実食レビュー

秋田県ではおなじみの「たけや製パン」から、新たに「アベックトーストの食パン」が販売されていました。

秋田県南エリアのスーパーなどで見かけ、思わず購入。

アベックトーストといえば、ジャム&マーガリンをサンドした商品が有名ですが、今回はその“食パンだけ”が販売されているという面白い試みです。

耳まで柔らかい食感が特徴

購入したのは8枚切りタイプ。

袋を開けてみると、手でつかんだ瞬間ふわっと柔らかさを感じました。

特に耳の部分は「他の食パンよりも少しふわふわ」しており、一般的な食パンよりも噛み切りやすい印象です。

劇的に柔らかいというほどではありませんが、確かに工夫されていることがわかります。

実際に食べてみた感想

まずはソーセージを挟んでシンプルに食べてみました。

驚いたのは耳の食感。ややみずみずしく、噛み切りやすいので食べやすさが際立ちます。

ふわふわ、もちもちとしたパン生地が口いっぱいに広がり、噛むほどにやさしい甘みを感じられました。

「アベックトースト」の名にふさわしい特別な食パン。

次はホットサンドにしてみようと思えるくらい、アレンジの幅もありそうです。秋田で見かけた際には、ぜひ試してみてください!

じゃんご
なんだか秋田パワーがみなぎる気が…!?

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です