今回のじゃんごTVは、秋田市の広面(ひろおもて)・手形エリアをまち歩き!
学生時代に通ったことがある人も多いこのエリアを、じゃんご&きがねこが歩きながら、ラーメン店や話題のお店、そして“気になる謎のオブジェ”まで紹介します。
目次
広面・手形といえばラーメン!人気店がずらり

歩き始めてすぐに目に入るのは、ラーメン店の多さ。
「らーめん処 珍竹林」「RAMEN ヒトニヤサシク」「一球」など、個性派の店が並びます。
「このあたりに住んでたら絶対通ってた!」と、広面・手形エリアの“ラーメン激戦区ぶり”を実感します。

広面・手形エリアには気になる飲食店がたくさん!
通りには常にいい匂いが漂っていて、「この通り、やだらいい匂いしかしねぇ!」と笑い合う二人。
秋田市民にはおなじみの風景が、どこかあたたかく映ります。
謎の石碑を発見!?「世界人類が平和でありますように」
歩いていると、突然じゃんごが足を止めます。
目の前に現れたのは、謎のメッセージが刻まれた石碑。

「世界人類が平和でありますように」
と日本語と英語で書かれたその碑は、なぜか道端にひっそりと佇んでいます。
「誰が建てたんだ!?」
「木が重要なのか?場所が意味あるのか?」
など、考察を重ねるじゃんご。
動画では「広面・手形通りの一番の謎」として、地元視聴者に向けて“情報提供”を呼びかけています。
なんなんだこれは。
広面・手形の街並みに漂う“都会っぽさ”

1階が飲食店で2階がアパートになっている建物が多く、じゃんごはその造りに感心。
このエリアには「やきとり げんき」「Bar」「パチンコ ニューヨークニューヨーク」など、レトロな雰囲気を残す店もあり、まさに新旧入り混じる街並みとなっています。
たいあん弁当・エースバーガー・上海…地元グルメも勢ぞろい!

動画の後半では、地元民に愛される名店も続々登場。
- ボリューム満点で人気のたいあん弁当 手形店
- 昔ながらのハンバーガーショップエースバーガー
- 深夜営業で知られる真夜中の中華食堂 上海
そして、極めつけは「人体ガソリン給油所」という看板を掲げたお店!
「サイコ感すごい!」「サイバーパンクの世界みたい!」
と、じゃんご&きがねこも興味津々。
秋田市広面・手形には、知られざる個性派店舗が数多く存在することが分かりました!
まとめ
- 広面・手形エリアは“ラーメン激戦区”としても有名
- 謎の石碑「世界人類が平和でありますように」を発見
- 都会的な街並みと昭和レトロな雰囲気が共存
- たいあん弁当など地元グルメも充実
学生時代の思い出がよみがえる人も多い、秋田市・広面エリア。
動画では実際の街並みや空気感がしっかり伝わるので、
ぜひ一緒に歩いている気分でご覧ください。