【秋田県三種町】サンドクラフトinみたね2025|砂像展示とフォトスポットを満喫【じゃんごTV】

サンドクラフトinみたね2025を体験!釜谷浜海水浴場で驚きの光景に出会いました。

2025年9月6日、YouTubeチャンネル「じゃんごTV」で新しい動画を公開しました。

今回訪れたのは、秋田県三種町の釜谷浜海水浴場。

そこで開催されていた夏の大イベント「サンドクラフトinみたね」を満喫してきました!

イベントの様子はこちらからご覧いただけます ▶ https://youtu.be/9z8fmZdgiuc

海水浴場に出現した“どこでもドア”

会場に入ってまず驚いたのは、見覚えのあるピンク色の「ドア」。

まるでドラえもんに登場する“どこでもドア”のようなモニュメントです。

実際に開閉できる仕組みで、来場者が記念撮影を楽しめる人気スポットになっていました。

私も「このドアで地元・美郷町から一瞬で三種町に来られたらいいな…」なんて思いながら撮影を楽しみました。

こうした遊び心のある仕掛けも、サンドクラフトinみたねの魅力のひとつですね。

【推しの子】コラボ砂像が登場

砂像展示エリアには、話題のアニメ【推しの子】とコラボした砂像も登場。

ルビーやアクアの繊細な表情までしっかりと再現されていて、その完成度に圧倒されました。

さらに黒川あかねさんの砂像も展示されており、なんと秋田犬の衣装を身にまとった特別仕様。

アニメファンだけでなく、秋田らしい要素も盛り込まれていて、多くの来場者がカメラを向けていました。職人たちの技術の高さと遊び心が感じられる展示でした。

まとめ:イベントの熱気は動画で!

三種町の釜谷浜海水浴場で開催された「サンドクラフトinみたね」。

どこでもドアのモニュメントや【推しの子】の砂像など、驚きと楽しさがいっぱいのイベントでした。

当日の雰囲気や、私のリアルな体験トークはYouTube動画で詳しく紹介しています。ぜひこちらからご覧ください!

動画はこちら▶ https://youtu.be/9z8fmZdgiuc

 

この投稿をInstagramで見る

 

じゃんご(@jango_hensyu)がシェアした投稿

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です