【横手市】「北海屋」飲んだ後のシメに最適!バターと納豆が決め手の特製北海ラーメン。本日の麺道・めん太郎

めん太郎
【じゃんごブログコラボ:めん太郎】

秋田県横手市在住。
麺道の極意を極めるため、秋田県を中心に麺活中!

横手飲みのシメにぴったりな特製北海ラーメン

北海屋(メニューの一部)写真:@mentaro_akita

めん太郎
「北海屋」」さんの推しポイントは…

  1. 横手飲みの締めには欠かせない名店
  2. トッピング次第で様々な顔を見せる1杯
  3. ラーメンはもちろん、定食系もあるためランチとしても訪れたい

この日は『サラリーマン佐藤』さんと横手市の盆祭りへ。

しっかり飲んだ後のシメはやはりラーメンです!

訪れたのは「北海屋」さん。

「特製北海ラーメン(バター・納豆トッピング)」写真:@mentaro_akita

味は味噌・醤油・塩の3種類から選べ、さらに麺も太麺・細麺をチョイス可能。

今回は安定感のある味噌スープに太麺を合わせてみました。

コク深い味噌スープに中太ちぢれ麺がしっかり絡む、まさに王道のスタイル。

バターを溶かせばさらに濃厚な味わいとなり、納豆のとろみがスープ全体をまろやかに包み込みます。

飲んだ後でもスルスルと食べ進められる一杯でした。

サイドメニューも見逃せない横手の名店

サイドの「肉チャーハン」も外せない逸品です。

「肉チャーハン」写真:@mentaro_akita

甘辛いタレがしっかり染みた肉と、香ばしく炒められたチャーハンの相性は抜群!

横手で飲んだ後のシメには、やはり「北海屋」のラーメンと肉チャーハンが間違いありません。

ごちそうさまでした!

店舗情報

  • 店名:北海屋
  • 所在地:秋田県横手市前郷二番町1−21 渡勝ビル


めん太郎
ブログで紹介しきれないラーメンの写真は、インスタグラムで公開中!写真を見て、あなたも今日の一杯を決めましょう!

【横手市】北海屋の酸辣湯麺が絶品!酸味と辛味がクセになる一杯|本日の麺道・めん太郎

2025年4月20日

 

この投稿をInstagramで見る

 

めん太郎(@mentaro_akita)がシェアした投稿

秋田県ラーメンマップをつくりました

じゃんご
ご紹介したラーメン店をマップ化! 「初めて行くエリアのラーメンを外したくない」「いつもと違うラーメン店に行きたい」…という方、ぜひご活用ください。

最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です