【挑戦】秋田県しりとりで100回ラリー

どうもです。じゃんごブログ編集長です。

先月(2018年5月)、じゃんごブログを運営し始めてから1年が経ちました。

結構記事数もたまってきて300記事を超えています。

そこで私は思いました。

 

いつも秋田のことばかり書いているけど、秋田のことってどれくらい知ってるんだろう…。

 

ガハハ!俺は秋田マスターだ!」と言わんばかりに6月の下旬から1日3記事更新を始め(継続中)たはいいものの、本当に血となり肉となっているのか。

 

 

私は考えました。

どうしたら「秋田をしってるなコイツ」と認めてもらえるか…。

答えはすぐに見つかりました。

 

しりとり

です!

 

日本古来からの遊びとして親しまれてきた「しりとり」を100ラリー全部秋田に関連するもので固めれば、秋田マスターと証明できる!

そうと決まれば早速はじめます。1人しりとり(笑)

(完全に見切り発車の記事なので、100回行くかわかりません。温かい目で見守りください)

 

 

【挑戦】秋田県にまつわるものしりとりで100回ラリー


記念すべき最初のワードは秋田のディープな情報をお届けするこのブログ、「じゃんごブログ」でスタートさせます。なので次は「グ(ぐ)」から。マジでGoogleとかで検索するのはなし。ガチでやってみます。

 

  1. じゃんごブログ
  2. グランマ(秋田市のカフェ)
  3. マリマリ(タウン誌)
  4. りんご(増田の…)
  5. 豪石サイダー(ネイが―のサイダー)
  6. 大仙市
  7. しまむら
  8. らーめんへのかっぱ(横手)
  9. パッケージプラザ
  10. ザ・ビッグ
  11. グランマート
  12. 豚源亭
  13. 伊藤綾子
  14. コジコジバル(横手)
  15. ルートイン秋田
  16. 高橋優
  17. うるがす
  18. スイパラ(オーパ内)
  19. ラウンドワンスタジアム
  20. ムラサキスオーツ
  21. 土崎
  22. 北秋田市
  23. しょっつる
  24. ルーシーカンパニー
  25. にかほ市
  26. 渋谷デザイン事務所
  27. 横手
  28. 手形(秋田市)
  29. 田沢湖
  30. 小麦(タレント)
  31. ぎばさ
  32. 佐藤養助
  33. 県南ブロガー
  34. がおる(方言)
  35. ルミエール秋田
  36. 田んぼ
  37. ぼだっこ
  38. コックボー(映画が秋田舞台)
  39. ボートピア川辺
  40. ベガスベガス
  41. スフィーダ(横手ステーキ)
  42. だじゃぐ(方言)
  43. ぐ….

ぐ……

 

ぐ…………

 

 

 

「ぐ」なんてないじゃん!

 

 

結果42回秋田しりとりが続きました。
本気で秋田の「ぐ」を30分くらい考えましたが、でてきませんでした(泣)

 

ちっくしょーーー!

誰か教えて秋田の「ぐ」!

 

 

(記事を書き終えて寝ようとしたとき、「グリーンスタジアムよこて」を思い出してしまいました!あぁっ…惜しい!!)

じゃんごブログに記事掲載してみませんか?

サービス内容・特長

じゃんご
一般の方からの情報提供はこちらから!

  1. 新店オープン記事:掲載無料
  2. レポ記事:執筆料無料
  3. イベントPR・現地取材
  4. 県内最大級の情報Webメディア(月間最高閲覧数53万回)
  5. 県・市町村・教育機関との連携実績あり
  6. Googleニュース欄に掲載される場合あり
  7. ローコストな記事作成
  8. 適格請求書発行事業者番号(インボイス)の登録が完了済み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

じゃんご

会社辞めたフリーランス。秋田県の情報や趣味・生活に役立つコンテンツを発信中。ライター『秋田県広報広聴課公式note・あきたびじょんBreak』『Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム』『WE LOVE AKITAマガジン』|横手かまくらFM『おかもとじゃんごのカマドキャス』毎週レギュラー※記事にAD・監修を含む場合あり